私の姉は、「いらないものは切り捨てる」と言う性格です。
特に人間関係において。
長く付き合ってきた友人でも、もめ事があったりすると、
相手の姉を気遣う気持ちを汲む事はなく、自分にとり不愉快だったら、
ばっさりと切り捨てます。すべてにおいてその調子です。
義理も、それまでの積み重ねも、相手の気持ちも、責任も関係なく、
日常の中の不愉快をもたらす種は、「不愉快」と烙印をおしたら、
簡単に排除して、いい要素だけを置くようにしたいようです。
それも一つの考え方、価値観だと思いますが、私は、
そのような姉に反感を持ってしまうのです。
「いらないものは切り捨てる。」と言う考え方をについて、小町利用者の
方々はどう思うか、聞いてみたいと思いました。ご意見お願いします。
ユーザーID: