よく投稿される話題ではありますが、実際の声を聞かせていただきたくて・・・。
以前、安普請のアパートのとてつもない騒音でノイローゼになり、現在の賃貸マンションに引っ越しました。医師から「人間、上からの騒音というのは大変なストレスになる」と言われ、最上階・角部屋を条件に探したマンションです。
静かな環境に大満足で暮らしておりますが、やはり手狭になり、設備の老朽化も気になり始めました。
共働きでこつこつがんばってきましたので、中ランクのマンションなら買える目途もたちましたし、チラシなどで見る最新設備のマンションにはため息がでます。
ただ、もう騒音だけは絶対に避けたいのです。ところが最上階の部屋というのは一般分譲されないことが多くて・・・。
経験者のみなさん、狙ったマンションの最上階を買うコツがありましたら教えてください。
また最上階でなくても、防音がしっかりしたマンションについて、経験談や選ぶポイントがありましたら是非教えてください。
ユーザーID: