痛たたた・・!朝は毎日これです。うつ伏せ寝で首を曲げて寝ている為か、痛くて痛くて困っています。
枕は現在、テンピュール(高さは中位)を使っています。本来は良い枕なのでしょうが、うつ伏せ寝では、首に負担がかかるみたいです。
うつ伏せ寝の方、もっと楽に寝れる枕をご紹介してください!皆さん、どんな枕使って寝ていますか?
ユーザーID:
心や体の悩み
ハードナッツ
痛たたた・・!朝は毎日これです。うつ伏せ寝で首を曲げて寝ている為か、痛くて痛くて困っています。
枕は現在、テンピュール(高さは中位)を使っています。本来は良い枕なのでしょうが、うつ伏せ寝では、首に負担がかかるみたいです。
うつ伏せ寝の方、もっと楽に寝れる枕をご紹介してください!皆さん、どんな枕使って寝ていますか?
ユーザーID:
このトピをシェアする
レス数7
白梅香
昨日、整体院へ行ってきた時、
最初、ベッドでうつぶせになるのですが、
顔の部分に穴がある(多分、息が出来るように
だと思うのですが)枕に顔を埋めるのです。
(勝手に、普通の枕だから息が出来なくて
首を曲げていらっしゃるものと推測しましたが、
違っていたらすみません。)
そういう枕なら、首を曲げることもなくて、
痛めるといったこともなくなるのでは?
(整体院では、枕のさらに下、ベッドの寝台自体に
3X3くらいの大きさの穴が開いており、呼吸が
平気なのはそのためかも解らないですが。)
穴開き枕は、私の近所では、ロ○トにありましたが、
他にもデパートの寝具置き場、寝具屋さんなどにも
置いてあるかも知れません。
ユーザーID:
まーさ
テンピュール枕、向きは正しく使っていますか?
仰向け寝の場合は、高い方を手前(首側)に持ってきます(これが普通の使い方)が、うつ伏せ寝の場合は、低い方を手前に持っていくのですよ。
ユーザーID:
ゆゆ
うつぶせ寝は、骨格が既にゆがんでいるので、あお向けでは落ち着かないのだといわれました。
そういう私は、10年以上、うつぶせ寝でしか入眠出来なかったです。もう治らないと思ってましたが、枕を替えたら自然に治りました。
うつぶせ寝は、骨格のゆがみ(首が痛いのもそのせいです)や、肺、心臓部の圧迫と良いことありませんよ。
私は、テンピュールにしてから、1週間くらいで治りましたよ。今ではあお向けの方が落ち着くくらいです。
枕購入の時、試し寝をしてみましたか?
私は、店にあるものを全部試した結果、1番低くて薄い形状のものが合いました。スタンダードなものの1.5倍くらいの価格ですが、安眠出来るので買って良かったです。東急ハンズでは、1週間の使用お試しが出来るので(家に持って帰って試せる)、お近くにハンズがあったら是非試してみて欲しいです
ユーザーID:
ハードナッツ
ありがとうございました。とても参考になり、喜んでおります。
白梅香様>整体院の穴開き枕、見た事あります。欲しいな ーと思っていましたがデパートで見かけた事な かったです。(田舎だからか?)
まーさ様>えー!仰向け寝の場合は枕の上下が逆だったの ですね。あれから実行してみましたが、少し改 善されたみたいに感じます。
ゆゆ様> 骨格は歪んでいるかもしれないです。首や体が やや左に傾くクセがありますので・・。医師に 診ていただいた方が安心ですね。
ユーザーID:
さら
何故うつぶせ寝なのですか?
余計苦しいと思うのですが(心臓圧迫して)。
それに枕を変えようが、ずっと首を横にしてたら痛くなるのは当然なのでは・・?
ユーザーID:
きこり
私もうつ伏せ寝が好きですが、寝返りをよく打つので、それで体が痛いということはありません。
ところで、痔の人が使う、ドーナツ型のクッションはいかがでしょう?顔を穴にうずめれば、息もできるのではないでしょうか?
ユーザーID:
ニートになりたい
マッサージ屋で使ってたものをネットで探して見つけました
超楽チンで、うつ伏せに最適です
クッションの真ん中が窪んでいるので、苦しくありません
チョット高いですが。。。
自分も買おうか迷ってます
http://www.store-mix.com/ko-bai/product.php?afid=400766&pid=911&hid=2461&oid=72
ユーザーID: