4月から仕事復帰する働く母です。
今年小学校に入学する6歳と年少さんになる3歳の兄弟2人で寝られるものなんでしょうか?
今までは家族5人、マンションで同じ部屋で寝てましたが、一戸建に引越したので寝室は2階になりました。
それまでは、続き間のふすまを閉めて、人の気配を感じつつ寝ていたせいか、2人だけで2階で寝るのは怖いといいます。
保育園でたっぷり午睡を取る為、早く布団に入れても寝かしつけには最大2時間かかるし、寝る前に1人1冊ずつ絵本を読み聞かせることはしてますが、今月になって午睡が無くなった長男は眠そうでも次男は元気なままです。元気なほうに引っ張られて、結局長男も寝ません。
末っ子がまだ赤ちゃんなので、手がかかることもあって、なるべくなら早く寝て欲しいのです。
昨日は11時まで起きていたので、真っ暗な部屋に2人だけにして下りてきたところ、数十分後には寝たようですが、今朝は次男婦の機嫌がとても悪く、結局朝てこずりました。
何か良い方法はないでしょうか?
ユーザーID: