6月に結婚予定の28才の者です。
披露宴に呼べるような友達が少なくて、悩んでいます。来てくれそうなのは2〜3人といった所でしょうか。
彼氏は職場だけでも約120人の招待客がいます。私の方は、親族・職場の方、全部で40人くらいです。全体の数からいっても、つりあいが取れていないですよね(泣)この前、彼の同僚の披露宴があったので、たまたま座席表を見せてもらったのですが、新婦側の友人は10人くらい出席していて…。やっぱり2〜3人って少ないですよね。。最近ずっと悩んでいて、もう自分でも嫌になっちゃいます。
習い事を始めたら、新しい友達も増えるかな?と思っていけばなを始めてみたけど、何だかそこはみんな黙々とする感じで、生徒同士の交流はほとんどないんです。それとスポーツクラブにも通い始めてみたけど、そこでもやはり友達はできなくて。私はどちらかというと、おとなしい性格で知らない人と話すのは結構苦手です。友達を増やすのは、もう無理なんでしょうか。
最近では6月の披露宴自体が苦痛に思えるようになってきました。どなたか助けてください。よろしくお願いします。
ユーザーID: