職場や、学校、友人関係で、この人はきっと自分に気があるんだろうなーっていう人、一人か二人いますよね。
若い頃は別としても、この年になると(26歳)、そういう、自分に気があるに違いない!と思っていた人が大抵自分以外の人の事を気になっていたりして、それがどんどん自分の自信を奪っていくんです。
性格悪いかもしれませんけど、その自分以外っていうのは大体30過ぎてたり、このひとはありえないだろうなって言うような人ばかりなんです。
最近自分のことを気になっているだろうなと思っていた職場の後輩(23歳)が私の先輩(29歳)に気があるという情報を入手しました。
年齢的には私のほうが近いし、正直容姿でも(?)という感じです。
後輩は会社の中でも気持ち悪がられてて、そんな嫌われるような人からも好かれないんだーと、どんどんどんどん自信がなくなっていって、切なくなります。
同じような経験した事ある方いらっしゃいませんか?
ユーザーID: