私は、現在高眼圧症で眼科に通院していますが、以前
通院していた眼科と治療方針が違う為、どちらが正し
いのかわからず困っています。
そこで、他の眼科に行ってみようと思うのですが、ど
こか良い眼科があれば教えていただきたいのです。
高槻、茨木市以外でも構いませんのでよろしくお願いします!
ユーザーID:
心や体の悩み
高眼圧
私は、現在高眼圧症で眼科に通院していますが、以前
通院していた眼科と治療方針が違う為、どちらが正し
いのかわからず困っています。
そこで、他の眼科に行ってみようと思うのですが、ど
こか良い眼科があれば教えていただきたいのです。
高槻、茨木市以外でも構いませんのでよろしくお願いします!
ユーザーID:
このトピをシェアする
レス数6
元市民
名前うろ覚えですが、古賀眼科だったでしょうか、西武の前?あたりにある眼科は、昔からずっといってますし、いいと思います。
トビ主さんのお持ちの症状に治療に長けているかはわかりませんが、あそこなら信頼して通えるかな?という感じです。
先生も親切ですよ。
ユーザーID:
ピヴォワンヌ
高眼圧とは、眼圧は高いけれどまだ緑内障じゃない(視神経が障害されていない)状態です。
正常眼圧は10〜20mmhgですが、これより高くてもその値がその人にとっては正常という事も有り得ます。緑内障になる恐れも当然あります。
で、経過観察が必要となりますが、高い状態は良くないと考えて、正常眼圧にコントロールする事が多いかと思われます。点眼薬が処方されますが、色々な種類があるので、どの点眼薬が選択されるかは、眼科医や患者さんによって異なります。点眼薬が効かなければ、レーザーや手術へと進みます。
緑内障はどんどん新しい事がわかってきて、治療方法も日進月歩の分野です。不勉強な眼科医では対応が古いかもしれません。
大阪にも京都にも近いので、大学病院の緑内障専門外来へ行かれて、治療方針が決まったら近くの信頼出来る眼科を紹介して貰うと良いのではないでしょうか。
ユーザーID:
ぴよ
ジャスコ横佐久川クリニックが名医と評判。
総持寺の澤眼科も昔からいいと評判です。
私はこの二つしか知りません。
佐久川クリニックは混んでます。
ユーザーID:
らら
吉原先生に斜視の手術をしてもらった経験があります。
評判が良いため、いつも混雑していますが
見立て&腕はいいと思います。
弟さんもJR茨木の方で開業していらしたような。。
一度出かけてみてください。
http://www.hcn.zaq.ne.jp/yoshihara-ganka/wellcome.html
ユーザーID:
うらら
現在は他府県に住んでいるのですが、茨木市に住んでいた頃に通っていました。
茨木市元町にある「内海眼科医院」がお勧めです。
電話で問い合わせをされてみてから、行かれたら良いと思います。
ユーザーID:
高眼圧
皆さん、お返事ありがとうございます。
是非、参考にさせていただきます。
色々な情報をいただきまして、本当にありがとう
ございました!
ユーザーID: