歯が凄くむず痒いです。
下の前歯の二本がたまにむしょうに痒くなります。
歯医者に行ってもいまいちな対処法ばかりで、
弄るだけで解決策はいまだ見つかりません。
歯と歯の間が特に痒くてたまらない感じです。
何か解決策をご存知の方がいれば教えてくださいませんか?
ユーザーID:
心や体の悩み
きさき
歯が凄くむず痒いです。
下の前歯の二本がたまにむしょうに痒くなります。
歯医者に行ってもいまいちな対処法ばかりで、
弄るだけで解決策はいまだ見つかりません。
歯と歯の間が特に痒くてたまらない感じです。
何か解決策をご存知の方がいれば教えてくださいませんか?
ユーザーID:
このトピをシェアする
レス数1
王子
タイトルの通り歯茎に原因があるかもしれません。
私も虫歯になるはずのない差し歯が痛くなったことがあります。
口腔外科医もいて歯肉炎や歯周病も見てくれる歯医者さんに行ったなら「このままでは歯肉炎になるかもしれません」と言われ、歯茎を切開する手術を受けました。
それからは疲れていても歯茎が腫れることもありませんし、歯茎に違和感を覚えることもありません。
歯自体に問題が無くても歯茎だけが病気になることもあるようです、
私はたばこを吸うのですが、手術後は前より口臭も無くなっています、
一度、歯周病を扱っている口腔外科医に相談なされた方がいいと思います。
もちろん、毎日の歯磨き、ブラッシングも大切なので歯科でブラッシング指導も併せて受けられた方がいいでしょう。
ユーザーID: