営業をしています。業績悪化の支店改革のため、初めて販促リーダーとして赴任しました。
その中に固定観念がかなり強い先輩(営業未経験)がいて、特定の先輩の意見にしか耳を貸さず、その他のメンバーに対しては、後輩に当たる私はもちろん、上司の意見すら聞かずじまいで、自分の意見を通すので取引先の業者などからの苦情の後始末に日々苦慮しております。
様々な方面からの販売促進提案も封印してしまう毎日なので、業績はさらに悪化しています。
他支店に早く異動させたいと、本社に申し出ているのですが、人事に対しては、別の顔を持っているらしく、なかなか了承してもらえません。
管理職経験者の方で、何かいい対策法があれば教えて下さい。お願いします。
ユーザーID: