花粉症で耳鼻科に通院中の者です。
診察の時、お医者さんにのどを診てもらいますが、棒で舌を押さえつけられると、反射的に吐きそうになります。咽喉反射というのが強いようです。
それを理解してくれるお医者さんもいますが、今日担当してくださったお医者さんは、いきなりぐいっとのどの奥に棒を突っ込んで来ました。吐き気がこみ上げ、反射的に手がのびてしまうと
「これくらい我慢しなさい!」と怒られます。
自分では我慢しようと思ってるのですが、吐き気を我慢することができません。吐くことに対する恐怖感も人一倍強いので、余計なのかもしれません。
しまいには先生も呆れ、「もう知らない」と治療を中断されてしまいました。周りの看護師さん数人にもよってたかって怒られる始末。
抵抗したことはとても反省しています。でもあまりに冷たい対応ではないでしょうか?こっちが苦しんでいることも理解して欲しいと思うのですが…。とても落ち込んでいます。これから耳鼻科に行くのがとても怖いです。
同じような経験をした方、いらっしゃいませんか?
ユーザーID: