結婚適齢期なんて人それぞれよ、と笑っていられたのも若いうちだけ・・・。30歳になって俄然焦りだしました!29と30の差がこれほど大きいとは・・・。精神的なモノなんでしょうね、きっと。それと出産への不安も。お付き合いしている人も今はいないので、「これは見合いだっ」とアタフタしている私(女)です。同年代くらいでお見合い結婚された方、「見合い」での良かった所、これは失敗だった〜、なエピソードがあったら教えて下さい!
ユーザーID:
恋愛・結婚・離婚
りかこ
レス数2
いるか
31歳でお見合い結婚しました。
『お見合い』といっても
今は、恋愛感情をもてない人にはOKしないので
『紹介』っていう感じですよ。
私は30歳になった時より29歳の時が
精神的にしんどかったです。
「20代のうちに何かしておかないと!
あと一年しかない!」
って、いつもあせっていました。
いざ30歳になると
「40歳まで10年ある」と、
なぜかすごく気が楽になりました。
10人ほどお見合いして
結果、一目ぼれ(容姿も性格も)した人と
結婚しました。 同い年の人でした。
第一印象で「この人とはすごくあう!!」
って感じただけに、結婚2年目の今も順調で
運命の人だったんだと思っています。
お見合いしてよかったことは
自力ではあえない人にも出会えることと
「いい!」と思った時、話が早いことです。
ユーザーID:
りかこ
いるかさん、ありがとうございました。
お見合いは間に紹介者が入るわけですから、もし縁が無くお断りする(断られる)ような場合は迷惑を掛ける事になってしまうなぁ、と少し憂鬱になっていたのです。
でも相手を良く知ろうとする努力と、自分の事を知ってもらおうとする努力を重ねた上で、いるかさんの様に素敵なパートナーに出会えるよう頑張ります!勇気が出ました。
ユーザーID: