先日、生理が何ヶ月か来ない調子なので、産婦人科に行ってみたところ、高プロラクチン血症と診断され、驚きました。普段でも1.5 カ月の周期ぐらいで生理がきてましたので、何ヶ月か来ないのは、とくに気にとめてませんでしたし、たまたまその時期、仕事が忙しかったので、ほとんど心配はしてませんでした。一応、血液検査をしてもらい、薬「パドパリン」を処方してもらいましたが、ネットで検索をしても、あまり名前が出てこないお薬でしたので、こちらのお薬を飲まれてる方がいらっしゃいましたら、副作用等教えていただきたいと思います。ちなみに、私は肝機能に多少障害がありますが、こちらのお薬でも大丈夫なのでしょうか?お医者様には、私の既存病をお伝えして、こちらの薬を処方されましたが、ネット上では副作用で肝機能障害とありましたので、少々不安です・・・。よろしくお願いいたします。
ユーザーID: