30歳の主婦です。手持ちの訪問着に紋を入れようか迷ってます。
既婚者の場合、紋を入れたほうが友人の結婚式などに着ていくには良いと思うのですが、
私は茶道もやっていまして、その場合紋が入ってるとお茶会には使いにくくなってしまうのでしょうか
また既に仕立てあがっていると抜き紋は無理でしょうか 刺繍紋などもありますがどちらが良いのでしょうか いくらくらいかかるのかもわかりません
全くの無知で恥ずかしいですが、小町を見ていると詳しい方が多いので是非教えていただきたいと思い、質問させていただきました。 お願いします。
ユーザーID: