未婚です。
兄の結婚式(チャペル)に着物を着たいと
母に言った所、
振袖を用意してくれました。
それまでは良いのですが
美容院の方に桃割れ(簡単な)
も頼んでしまいました。
それは変な話だと母と言い合いになりました。
花嫁さん二人になってしまうのは
おかしな話だし、私は間違っていませんよね?
母のありがた迷惑を拒否したら
式には出なくて良い!といわれてしまいました。
非常識をさらすなら出席しない方が良いと思った次第ですが・・・
大変お恥ずかしい話ですが
どなたか意見をお聞かせ願いたいと思います。
ユーザーID: