秋に新婚旅行でグアムに行く事になりました。
旅行会社の方からはハイアットを勧められたのですが、このホテルの感想をお持ちであれば教えてください。
他にお勧めホテルがあったら教えてください!
お願いします。
ユーザーID:
旅行・国内外の地域情報
ゆり
秋に新婚旅行でグアムに行く事になりました。
旅行会社の方からはハイアットを勧められたのですが、このホテルの感想をお持ちであれば教えてください。
他にお勧めホテルがあったら教えてください!
お願いします。
ユーザーID:
このトピをシェアする
レス数17
みき
去年の秋に挙式と旅行を兼ねて利用しました。
ニッコーと迷いましたが、値段の高い方が良いかと思いハイアットに決めましたが・・、
朝食のビュッフェはまずいし、部屋やアメニティーもなんだか古臭いカンジで、お値段の割りにちょっと期待はずれでした。。
でも、部屋からのロケーションは最高でしたよ。あとホテルスタッフの対応もまあまあ良かったです。
素敵な新婚旅行になりますように!
ユーザーID:
はと
私は、昨年新婚旅行でいったんですが
泊まったホテルが最悪でベランダに鳩がいて
毎朝ふんを落としていくようなホテルでした。
某航空会社のホテルでしたが、パンフレットとは
サービスも内容も異なるものでした。
仕方なく、夜色々なホテルを散策してみての感想は
ヒルトンが一番よかったです。
ユーザーID:
きく
グアムへはもう6回ほど行っています。私は仕事で行くのですが、やはりタモン地区のDFSの近くが便利ではないかと思います。
旅行会社のいうとおり「ハイアット」か「アウトリガー」をおすすめします。他にも良いホテルがたくさんありますが、DFSから遠いと色々と不便だと思います。DFS周辺にはショッピングやグルメ、観光など豊富な立地で、揃っています。
新婚さんなのでお部屋はもちろん「オーシャンフロント」にしてビーチやプールを満喫してください。
ユーザーID:
くう★
http://www.gvb.com/goguam-bbs/index.shtml
グアム関係の掲示板です。やや辛口見解もありますが、、、。
お勧め?
新婚旅行である程度お金がかけられるのであれば、旅行会社の方のとおりだと思います。
同ランクでは、ウエスティンなどもあります。
ユーザーID:
桜子
ハイアットシーサイドチャペルが素敵で、そこで式を挙げたかったので、新婚旅行を兼ねてハイアットに泊まりましたよ!
感想としては、高いけど、やっぱりすごく良かったと思います。
部屋からの眺めもいいし、お風呂に入りながらでも外の景色を見られる作りになっていて、開放感もありました。
プールも広くて十分楽しめて、その外には綺麗なビーチも広がっていて、繁華街にも歩いて行ける距離。
1週間の、のんびり滞在でしたが、ハイアットに泊まったからこそ、こんなにのんびり贅沢気分で大満足の旅に出来たんだな〜と実感しています。私はお勧めですよ。
ユーザーID:
ねね
先日のGWにグアムに行ってきました。
私たちが泊まったのはアウトリガー系のオハナ・ベイビューだったので、実際のアウトリガーはどんなか分らないのですがホテル前のビーチとプールがとっても良かったんです。
海の綺麗さは、ココパームが一番だと感じましたが
部屋からしょっちゅう行かれる位置に海があるのはすっごく羨ましかったなぁ。
朝早くから夜遅くまでプールに入れるので充実したマリンライフを送れましたよ。
絶対次にはアウトリガーに泊まりに行きます。
ユーザーID:
グアム好き
まずアウトリガー。
壁が薄くて隣の音が聞こえる、と評判でしたが
やはりその通りでした。
隣の部屋の音、あとひどかったのが廊下を歩く人の声が筒抜け。
チェックインし部屋に入ってはじめに目に入ったのが
壁のゴキちゃんというのもショックでした。
グアムで一番高級なホテルだとハイアットになると思います。
従業員にちょっと感じが悪い人が多いです。あれで評判を落としているのではないかと思えます。
朝食ビュッフェがおいしいのは、マリオットかウエスティンだと私は思います。
立地はちょっと不便ですが、落ち着いた雰囲気ならヒルトンをオススメします。
ユーザーID:
みみ
新婚さんならヒルトンは辞めておいた方がいいと
思います。
全体的に古めかしい雰囲気。チェックイン後、部屋まで荷物も運んでくれませんでした。(自分で引きずって持って行った)
タワーが2棟あって、私は新しい方(値段も高い方)のタワーに泊まったもかかわらず、部屋は狭く、ベットなんてほんと小さい!身長155?のこの私が、ギリギリ足が出ないくらい。
もう、館内全体が重苦しく感じて、マリオットや日航ホテルにごはん食べに行ってました。(笑)
この2つは、部屋はわかりませんがロビーとかは明るくてキレイで豪華な感じがしました。特に日航のロビーは吹き抜けでかなり気に入りました。
ただ、ヒルトンの良い所はホテルから直接海に入ることができて、海がキレイで魚がたくさんいました。
ユーザーID:
かんた
グアムはよく行きますが、新婚旅行ということで
ある程度ハイグレードなホテルでお勧めを・・ということであればウエスティンがいいと思いますよ。
場所もDFSに程近いメインストリート沿いで便利なところにありますし、グアムのホテルの中ではかなり新しいので綺麗です。
ニッコーやハイアット、アウトリガーも利用したことはありますが、ウェスティンが一番新しい分部屋もゆったりしていて良かったように思います。
良い思い出を作って来てくださいね。
ユーザーID:
グアム好き
ご結婚おめでとうございます♪
ハイアットの9階だったかな、建物の真ん中、海に真正面のお部屋に泊まりました。
眺めは最高でした。お風呂からも海が眺められます。
でも湿気がすごい。
夜中トイレへ行くのに壁を触ったらベタ〜っと手が濡れビックリ!壁には手の跡・・・結露です。心霊現象かと焦りました。
テーブルに置いてあったパンフレットは湿気でフニャ〜(苦笑)
ちょっと離れてますが、私はヒルトンがオススメです。
横にはイパオ公園もあり、良い散歩コースです。バスもあるので買物も当然行けます。
お部屋からの眺めも良かったです。ちょうどタモン地区の夜景が眺められる角度ですので海と夜景、両方楽しめるといったところでしょうか。
グアムは高級ホテルと言っても、どこも似たりよったりですので、立地や雰囲気で決めるしかないと思います。
私はこの先ヒルトン1本でいくつもりです。楽しい旅行になるといいですね!
ユーザーID:
らふ
どなたかもウェスティンリゾートと書かれていましたが、私もここを勧めます。これまでに3回行きましたが、3回ともここのホテルでした。にぎやかな通りの中心ではないですが、5分ほどの距離ですし、なにしろ静かで、ホテルのプールもきれいです。
室内も広く、美しい海が目の前です。地図で見るとちょっと端のようなロケーションですが、まったく問題ありません。スパもお勧めです。確かチェックインし、部屋へあがると花がベッドに添えてあったような気がします。おぼろげですが。。。
グアムは本当に小さい島なので、もし左運転が大丈夫ならレンタカーするのも面白いですよ。島をぐるっと回っても2時間くらいかしら。。。
素敵なご旅行になるといいですね。
オーシャンビューは素敵ですよーー。
ユーザーID:
麗華
ゆりさん、楽しみですね。
ハイアットのことはあまりわかりませんが・・
以前立地抜群のアウトリガーに泊まりましたが、スタンダードの部屋だったため、恋人岬側(パレスホテル側)でした。
ここが、下のバーベキューハウスの騒音が(大型換気扇?)ひどく、ベランダもあまり広くありません。
ベランダに出ても、左側に海は広がっているのですが、真正面はパレスホテルのベランダとご対面でした。
ハイアット側はわかりませんが、やはりオーシャンフロントのお部屋に泊まるべきだと思いました。
それと、半年前にニッコーグアムにワッサナルームというハネムーンの方々におススメのお部屋ができたそうです!!(今月号のCan Camの160ページ)
お部屋の中身があまり見られませんが、トピを見て、おススメしたいなあ〜と思ってしまいました。。
ただ中心街よりかなり北ですね。
でも、プライベートビーチは周辺のビーチより美しいとの噂ですし旦那様とゆっくりすごすのもよいかも!!
それから、私は何年か前のドでかい台風によりキャンセルとなってしまった事があります。
歴史あるフジタが閉館してしまった・・(渚のバーベキュー行きたかった・・)
ユーザーID:
カウボーイ
主人とグアムで結婚しました。ホテルは、サンタフェオンザベイという、かわいい外観のプチホテルでした。確かHISでしか扱ってなかった気がします・・・。
オンワードの隣で、繁華街からは少し離れていますが、のんびり満喫できました。外にあるレストラン兼バーからはもちろん海が眺められます。部屋数が少ないので、他のホテルのように人がゴチャゴチャいなくて、新婚旅行にはとてもオススメです!
ユーザーID:
ららら
ハイアットならエグゼクティブフロアーに泊まるのがいいかと。
グアムのエグゼクティブフロアーの羊、じゃなかった執事(笑)たちはとっても親切でした。
感動して、メキシコのカンクンでも泊まったけど、グアムとは天と地の差。(もちグアムの方がいい)
その後私はヒルトンに移動しましたが、団体客やツアー客が多くてざわざわしてて、ホテルのホスピタリティも最悪。
今泊まるならどこかな?
新しい、いいホテルで個人客対象のホスピタリティのいいところを探すか、それともハイアットにするか?
んー、とにかく、職場旅行や団体を力を入れて獲得しているところは、どの国に行くのにも避けた方がいいです。
そこら辺をリサーチしてみては?
ちなみに中国人・韓国人の団体は日本人の団体よりヤバイです。リゾート気分が一転、近所のスーパーの食品試食場の前にいるような気分になります。
ユーザーID:
そのこ
家族4人(小学生2人)と4月にハイアットに泊まりました。
とても落ち着いた雰囲気のホテルで、春休み中でしたが、新婚さんやカップルより家族連れが多かったように思います。
立地的にはアウトリガーの方が便利だと思いますが、徒歩5分(ゆっくり)でDFSに行けます。
アウトリガーとハイアットで、ものすごく悩んだのですが、アウトリガーの壁の薄さは気になると聞いたのでハイアットにしました。
ハイアットでも夜中に洗面所やシャワーの音で目が覚めた事がありましたが、隣の部屋の声はまったく聞こえませんでした。
レストランはハイアットの方が多く、子連れであちこち歩けない私たちは助かりました(お値段は高いですが)。
ガーデンにオウムやインコがたくさん飼われていたり、池には鯉がたくさん泳いでいたりで高級感も味わえると思います。
ユーザーID:
匿名
ハイアット
中心部に位地している中では
部屋も敷地も一番ゆったりしています
部屋の内装はリゾート感ある感じ
ただしホテル自体が古いので
部屋もピカピカ新しいとはいかないので
それが気になる人は気になるかも
ウェスティン
新しいけど敷地面積は小さいので
庭、プールはハイアットに比べ狭く感じる
内装は落ちついた感じです
中心部ですが坂道のところにあるので
DFSに行くのに
行きは下りで楽だけど
帰りは上りだからちょっとなぁと思います
アウトリガーは宿泊した事は無いのですが
部屋を選べばかなり良いらしいとの事(友人談)
本当にど真ん中にあるので
何をするにも楽そうだなと
泊まってなくても思います
ユーザーID:
麗華
現状どなたもつっこまれていませんが・・・
ごめんなさい。訂正です。
>以前立地抜群のアウトリガーに泊まりましたが、スタンダードの部屋だったため、恋人岬側(パレスホテル側)でした。
>真正面はパレスホテルのベランダとご対面でした。
パレスホテルではなくグアム・リーフホテルでした。
ちなみにリーフホテルの上層階にあるバーは
とても夜景がきれいでステキなバーでした。
ユーザーID: