5月の末に女三人でサイパン旅行に出かけます。お勧めレストラン、観光スポット、買い物情報等ありましたら教えていただけないでしょうか。どんな情報でも結構ですので、よろしくお願いいたします。
ユーザーID:
旅行・国内外の地域情報
おすけ
5月の末に女三人でサイパン旅行に出かけます。お勧めレストラン、観光スポット、買い物情報等ありましたら教えていただけないでしょうか。どんな情報でも結構ですので、よろしくお願いいたします。
ユーザーID:
このトピをシェアする
レス数6
yuka
シーフードなんですが、ガラパンにある
モビーディックというレストランが私は一番好きです。
他にも色々ガイドブックに載ってるお店も行きましたが
ここは美味しかったかな〜。
あと、ちょっと町外れ?になりますが
ワールドリゾート前、ジョーテンショッピングセンター
前にあるチャーチズ・チキンは絶対おすすめ!
小さい店ですが黄色い目立つ看板ですぐわかると思います。安いし、美味しいし、ケンタッキーとそっくりだけど
こっちのが断然ウマイと思いました。
ぜひ行ってみて下さいね。
アクティビティだったらテニアンに行く日帰りツアーが
おすすめです。
ユーザーID:
ボブ
高かったですが、GWに4泊6日旅行してきました。
●ハイアットリージェンシーのサンドキャッスルのディナーショーが楽しかったです。料理も最高でショーもマジックで結構、頼んでいたツアーの中でもよかったと思います。
●マリアナリゾートで宿泊したのですが、ゴーカートが最高に楽しかった!
●サンセットクルーズは、庶民的で、小さい船でビックリしましたが、ワンプレートの晩御飯ですが、盛り上げ役の方がすごく面白く、踊ったり大声で歌ったりして爽快感がありました。
●マニャガハ島は行かれますよね??バナナボートとかの予約は先に日本で済ませた方がラクです。日本人スタッフが口答で説明してくれるものの、先着順で走って予約してかなり焦らされたので、これは嫌でした。旅行会社によっては先に予約できるようでした。
マリンスポーツもグアムよりも充実していて、楽しませてくれました。
●市内観光も2時間ほどでパッと終わってしまいますが、太平洋戦争の跡が見られますので、よい勉強になりました。
どのコースにも帰りは免税店へ連れて行ってもらえるバスがあるのでよかったですよ。
ユーザーID:
あひる
ガラパン地区にある『カントリーハウス』がお勧めです。
ここのベビーバックリブステーキは柔らかくてすごく美味しい♪
現地在住のイントラさんに教えてもらいました。
http://www.countryhouse.co.jp/index2.html
中華の紅苑酒家 (Hong Won Restaurant)も美味しかったです♪
場所: P.M 3207 Box 10004
TEL: 233-7529
営業時間: 07:00~14:00/18:00~24:00
休日: 無休
ユーザーID:
のの
マニャガハ島では、水が腰のあたりでも足元を魚が泳いでます。
魚肉ソーセージがあると水中で出すと魚がよってきて楽しめますよ。
私のお薦めは2件。
「ダイニング&バー747」
2日続けてディナーに行きました。日本人が経営に関わっていらっしゃるようで、味もサービスも良かったです。
「カフェ・ド・コルマール」
DFSの隣にある小さな喫茶店です。女性だけならぜひ!ハードロックカフェなんて日本にもありますから、こちらへ行って下さい。食器が全部エルメスです!お店もおしゃれで、日本語の上手なかわいい&かっこいい店員さんもいます。
その他、私は情報を集めるのにこちらを利用しました。
http://www.saipan-web.com/
BBSでは、サイパン在住の方やリピーターの方が集まって、親切に色々と教えて下さったので、とても助かりましたよ。
楽しいご旅行を!
ユーザーID:
ボブ
ごめんなさい!なんだか私、フツーの旅行のプランのようで。。。しゃしゃり出てちょっと今、恥ずかしいです。。
私も、行く前にこちらでお尋ねすればよかった。。
「紅苑酒家」は中華料理と飲茶のお店ですか?マクドナルドより北側にあったような。。。
私も行ったかも。。。(連れて行かれたので、記憶なし)おいしかったです!
ユーザーID:
るる
おいしいですよね〜。セットでつくスープが大好きです。
ランチもやっているので、是非オススメ。
ハードロックカフェも、アメリカンが味わえてとてもおいしい、大きい。
私は行くと夜のガラパンのスーパーへ買出しに行き、ヨーグルトやらパンやらを買って朝食にしてます。
朝食付きにするより断然安いし、その分ランチ、ディナーをゴージャスにしてます。
ショッピングは、ニッコーサイパンの側のラフェスタサンロケは廃れてしまった感じ。もうお店も撤退しているところが多くて・・・
ガラパンメインで遊ぶと楽しいのでは?
ユーザーID: