私は、長男の嫁です。
結婚して10年、夫の両親と同居を始めて2年になります。
夫には、県外に嫁に行った妹がひとりいます。その妹が、お正月、ゴールデンウィーク、お盆と年に3回帰省するのですが、毎回、8日から9日ほど滞在します。
それが私にとって、大変苦痛なのです。実家なので帰ってくるのはいいのですが、あまりにも長いと思いませんか。
両親だけなら何日いても良いと思うのですが、兄夫婦がいる場合、少しは遠慮というものもあっていいのではないかと思うのですが、皆さんは、どう思いますか。
家事を手伝ってくれますが、こちらは、いつもの生活が乱されて、落ち着かないのです。
ユーザーID: