オリーブオイルとかを入れて使える、オイルディスペンサーあるじゃないですか、あれ、オリーブオイル用に1つ買って、すっごい便利!たれないし、大さじ1とか2とか量るのにもすっごい便利!
で、ごま油もこれにいれようとおもったんだけど、ごま油は香りが命なのに、このディスペンサーにいれたら、上があいてるから、よくないんじゃないの?と指摘された。そうかな?
あと、他にいれるといいよっていうのがあったら是非おしえてください。私はあと、酒もいれたら便利?と思っているのですが。
ユーザーID:
心や体の悩み
かのんりん
オリーブオイルとかを入れて使える、オイルディスペンサーあるじゃないですか、あれ、オリーブオイル用に1つ買って、すっごい便利!たれないし、大さじ1とか2とか量るのにもすっごい便利!
で、ごま油もこれにいれようとおもったんだけど、ごま油は香りが命なのに、このディスペンサーにいれたら、上があいてるから、よくないんじゃないの?と指摘された。そうかな?
あと、他にいれるといいよっていうのがあったら是非おしえてください。私はあと、酒もいれたら便利?と思っているのですが。
ユーザーID:
このトピをシェアする
レス数10
かのんりん
日本ではみんな使わないのかな〜??便利なのに。。。
ユーザーID:
さら
本当、これは便利そう。
油の入れ物にお金をかけようと思ったことはないけど、買ってみようかしら。
ユーザーID:
のんのん
ごま油で使っていますよ。ふたのついたタイプのお安いのだけれど・・・
ごま油が好きで一升瓶買いしてますが、ディスペンサーに入れると便利ですよね。
オリーブオイルも香りが大事でしょ?それで問題ないなら大丈夫かも・・・
ユーザーID:
おや?
オイルディスペンサーってスプレーみたいにでてくるやつのことですよね?
ってことはちゃんと蓋はついているのでオープンではないのですが・・。
違うのと勘違いしてますか??
ちなみに家も使っていますが、
かなり便利なキッチンツールです。
不可欠かも。
http://www.okutsunet.com/kitchen/oil.html
ユーザーID:
みや
いろいろなタイプのものがあるので、どのタイプのものをおっしゃっているのか教えてくださ〜い!
ちなみに私は下記のオイルポットを使っています。
http://item.rakuten.co.jp/inobun/007474/
ユーザーID:
きっちょむ
先日、郵便局の通販パンフの中に「イクスピアリと提携して・・・」というのがありました。
その中にオイルディスペンサーがありました。
でも、日本の料理自体あまり油をきっちり測って、とか数滴、という物がナイですし、胡麻油にしてもビンから垂らすような大雑把さで充分いけますからね。
普及はしないと思います。
ユーザーID:
お願い!!
ちょうど探していたところです!
絶賛されてるみなさん!どこのメーカーでどのタイプの物か教えてください!
リサーチしたところ、Mistoは上手に使わないと吹き出るところが割れてくるだかで長持ちしないとか。
それとオイルポットは油をそそぐ時のキレはいいですか?結局油がたれてポットがギトギトにならないか心配で。
アメリカに住んでいますので、出来たらこちらでも手に入るものをお願いします!
ユーザーID:
かのんりん
おおー!久々に見てみたらお返事が!
えっと、私が言っているのは、ガラス製で、アメリカのイタリアンのお店なんかにいくと必ず出てくるやつなんですよ。あと、お気に入りのイタリアンの料理番組でも、使われているやつなんですが。。。調べても、なっかなか映像では出てこなくて。自分のもってるやつを写真にとって送れたら簡単なのにね。これが一番近いかな〜。
http://www.igokoti-kuukan.com/iine3oilbinega-l.htm
アメリカ在住の人へ、Bed Bath & Beyondで売ってますよ。私は、$4.99くらいで買いました。
ユーザーID:
かのんりん
ミストのやつは、最初からオイルが入っているものがアメリカにはたくさん売っていますのでそちらをおすすめします。Trader Joeとかで2ドルちょいで売っていたと思います。Ralphsとかだともうちょっと高かったかな?
あと、オイルポットといわれますと、私は、揚げ油を使ったあと余ったオイルをいれるオイルポットを想像しますが、それでしょうか?それだと、日本製のものを以前使っていましたが、かなり切れがわるく、たれてまわりがべとべとになりました。現在は、油の再使用はしてないので、使っていません。(揚げ物自体しなくなったし)
オイルディスペンサーに関しては、液だれはまったくないです。私はお料理は中華以外はエクストバージンオリーブオイルを使うので、これは、本当に便利です。酒もいれてみようかな〜。
ユーザーID:
お願い
詳しく教えてくださり有難うございます!
お返事を待つ間、数店見て周りましたが、値段も形も沢山ありますねー。
Bed Bathで売ってるとは嬉しい情報です!今週末行ってみます!
ユーザーID: