小学1年の娘についてです。見た目は明るく誰にでも声をかけ、誰かが困っていると心配し、授業中しっかり手を上げ、答えをいうことが出来る娘(先生談)ですが、実は内向的で、友達が出来にくく、休み時間はどうもいつも一人で過ごしているようです。
こんな娘なので習い事先でも特定のお友達はいないようでした。そこへAちゃんがつきまとうようになったようです。レッスンの間は親は見ることが出来ないのですが、どうもレッスン中にも娘にちょっかいを出してきて二人とも怒られる始末。Aちゃんはレッスンもやる気が無いので先生も見放しています。先日発表会の打ち上げで親も同伴だったのですが、その時も娘が先生に話しかけようとしている後ろにつきまといなんだかんだ話かけるので先生も離れていってしまいました。娘は逃げてるのですが後ろから追いかけて何とか娘の近くにいたいようで娘とレッスンの違う日を休んで娘のレッスン日に振り替えて一緒にレッスンを受けようとするので困っています。せっかくお金を払ってレッスンを受けているのにこのままではAちゃんとペアを組まされる(上達は望めない)のではないかと心配です。一度先生に相談したほうが良いのでしょうか?
ユーザーID: