30代ですが、職場の人達に、嫌なほど童顔童顔言われていた為、言われたくない意味をこめて、別の場で初対面に近い人に、挨拶のついでに、童顔(で、どうもすみません)という事を先に言ってしまいました。
年齢を先に聞かれたので、どうせ又突っ込まれるとの条件反射というか。
すると、数歳下の女性からの反感が!
しばらくして、40代の女性の事を「同い歳かと思った」と口に出したら(嘘ではありません、その方は年相応な外観です)
また同じ人(反感を持たれた人)から、私が発した言葉を疑ってか、再確認する様何度も何度も聞き直されました。
「本当にそう思ったの〜?」と。やたら、しつこく。
私が初めに、童顔発言をしたのが発端なのかもしれませんが、やはり、自分で童顔と言うのはカチンと来るのでしょうか?
童顔に見られることで、かつて損ばかりしていたので、童顔が良いとはいえない事を重々存じていたつもりだったのですが、童顔=ブスって感じで、これ見よがしに「○○に似てる〜」と嫌味を言われるようになってしまいました。
○○は大体がアニマル系です。
ユーザーID: