来春までに結婚しようと思っていますが、離婚している母が「父に会うのが嫌だ」という理由で式には出席しないそうです。結婚には賛成しています。私は30代後半、やっと結婚に漕ぎ着け、ようやく花嫁姿が見せられると思ったのです。しかし母は「嫌なものは嫌」と拒否。思わず「子供の幸せを祝う気持ちより、自分の気持ちを優先させるんだね。一日くらい我慢できないの?」と責めてしまいました。私としては両親に気持ちよく出席してもらいたと思っています。母の気持ちも分からないではなのですが、一生に一度のことなので無理をしても出席してもらいたい、人生の門出を祝ってもらいたい。どうしたら説得できるのでしょうか?
ユーザーID: