発言小町ではいろいろなダイエットに関するトピが多く、いろいろ参考になることばかりです。
私は30代前半、身長165cm、体重56kgです。ここ一年ほどで4キロほど太ってしまいました。私の快適体重の52、3kgにまで落としたいとダイエットをしていますが、体重計のメモリは微動だにしません。普段は、朝オレンジジュース一杯、ヨーグルト、コーヒー 昼はサンドイッチ、夜は、和食が中心でお野菜をたくさん食べています。
週に5日以上、一回一時間以上ジムへ通い、毎日20分ほどの犬のお散歩をしています。
寝る前2時間は食べてませんが、たまに間食をします。あと毎日お酒ワインを一日2杯ほどは飲んでいます。
食べるのが好きなので、その分、運動でカバーしたいと思っていたのですが、カロリー消費より食べている量が多いのですよね。
私より多く食べて、運動していない人が痩せているのをみるとなんでだろう?と思います。
食べ方に問題あり!、このように運動すると効率が良いなどありましたら、アドバイスをお願いできますか?よろしくお願いします。
ユーザーID: