現在派遣社員として勤務しておりますが、時給が安い事や社員の方より、仕事の量が多すぎる事や、強制的に歓送迎会に出席させられたり、と色々と不満があったのですが、この度社内の組織改正があり、同じ職場の正社員の女性が退職するのでメインで仕事をしてほしいという事のようなのです。
時給が上がるわけではないし、自分のやりたかった業務とはかけ離れているので、契約を更新しないことを決意しました。
しかし職場の上司に強く引きとめられて困っています。では正社員にしてくれるのかと問うと、それは出来ない。というのです。
派遣会社に相談しても、先方はあなたを必要としているのだから、、と引き止められてしまいます。
契約を更新しなければいいだけの話なのでしょうが、退職の理由を家庭の事情とかにしとけば、よかったのでしょうか?
退職の理由を正直に伝えた私が悪かったのでしょうか?
ユーザーID: