男性が投稿しても宜しいでしょうか。
私達夫婦は結婚5年目になります。昨年暮れに念願だった赤ちゃんを不妊治療の末にやっと授かりました。
しかし先週の日曜日、胎動がない事に気づき翌日病院へ。妻の診察を待合室で待っていたところ、看護士に呼ばれました。診察室のベッドの上で泣きじゃくる妻を見て、赤ちゃんの死を悟りました。もうすぐ9ヶ月になるところでした。
翌日には普通の出産と同じように、産声のない長男を出産。親バカですがとってもかわいい我が子と1時間ほど分娩室で親子3人過ごす事が出来ました。とても良い時間でした。
しかし翌々日にはもうお別れの日です。火葬には立ち会えない妻を家に1人置き、我が子の小さな小さな骨を拾ってあげました。あれから1週間です。
妻とは元気に普段通りの生活をしています。と言うか、そうするように努めています。いずれ心から笑えるような日が来るよう頑張って行きたいと思います。
変な投稿ですみません。誰かに聞いてほしかったのかもしれません。
ユーザーID: