みなさん悩むことかもしれませんが…成人式の着物ってどうされていますか?
総絞りの赤い振り袖を作ってもらったんです。袖は、下に行くにつれてグラデーションになっていて、最後は黒って感じ…だったかと思います。金糸で袖の裾に色々模様が縫ってあります。
結構親がはりきってくれて(笑)いいものではあるのですが、30過ぎた今となっては、ちょっと邪魔なものになってしまっています。
近くにある着物リサイクルショップに問い合わせをしても、10年たった着物なんて引き取れませんと言われてしまい…
あげる身内もいません。
ネットオークションも考えたのですが、どうも売れ行きが悪そうなのでやめておこうと思っています。ただなら誰かもらってくれそうですが、それももったいない(笑)
この着物、何か良い活用方法はないでしょうか?30過ぎた女性が、赤い総絞りの振り袖を訪問着?に仕立て直して着ててもおかしくないですか?
また、引き取ってくれるお店(都内で)などご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。
ユーザーID: