結婚して5年。
子ども無し。
夫の実家自営業手伝いをしています。
実家の母が1ヶ月入院しました。
肺炎と皮膚病で病院では割と元気でした。
職場からスクーターで往復50分の病院です。
母に頼まれた買い物やお花・絵を描くのが好きなので
画材などを買っていくので一日3時間程度
義母に仕事をお願いして毎日、通いました。
雨の日はレインウェアを着てスクーターで。
毎日お風呂に入れないので
ドライシャンプーなどして少しは親孝行出来たかな
と感じていました。
ところが退院した後、
「お見舞い金をくれなかった」と言われました。
お金に困った生活をしていなかったので
びっくりしました。
兄はほとんど見舞いは来ませんでしたが
お見舞い金を出していたようです。
お金さえ出せば、義母に無理を言って
仕事を休まなくて良かったんだ・・・。
こんなこと誰にも話せなくて
思い出しては落ち込んでます。
ユーザーID: