29才主婦です。後任の人が決まるまでの一ヶ月の契約で派遣会社から派遣されました。みなさんいい方です。でも1ヶ月延長してほしいと言われ、さらにもう1ヶ月。事務所には、社長(40才ぐらい、奥さん子ども有)社長のお父さんお母さん、25才のパートの子、と私です。先日もう一人の子に辞めてもらって私が1人で時間を長くして2人分の仕事をしてもらえないかと言われました。それに見合った待遇をするからと。社長が私を気に入っていて辞めさせる気がないと。面接希望の人も社長が断っていたそうで。とにかくその場は荷が重すぎるので、と断りました。それなら、これまでどおり派遣社員としてでいいのできて欲しいと言われました。お父さんは社長と奥さんはもう長いこと上手くいっていないとよく言うので深読みしてしまいます。私がいつも笑顔で話をしていたから誤解されたんでしょうか。社長自身はまったく何も言わず、いつもとなんら変わりません。条件ぴったりの職場ですが、このまま続けていくのって間違ってますか?家庭が大事なので、万が一何かおこりそうになったら(笑)即辞めるつもりですが。みなさんならどうされますか?
ユーザーID: