捨てちゃいますか?
私は捨てて後悔してるんですけど・・・
みなさんはどうですか?
ユーザーID:
恋愛・結婚・離婚
凛々子
レス数37
にゃんころ
3年以上付き合った人が居ました。
あの頃はよく使い捨てカメラを持ち歩いていたので
写真も3年分あります。ずっしりと。
その人と別れて2年以上経ちますが
写真、捨ててないですよ。
その人のことを嫌いになって別れたワケじゃないし
その時の思い出として、当たり前のように捨てずにいます。
でも、別れ方にも依るのかな?なんて思ったりもします。
私の場合、私から別れを切り出したというか・・・
結果的に私から振ってしまったので。。。
未練が無いから今、写真を見ても
感傷的になることもないし・・・。
捨てて後悔してるってことは
やっぱり思い出として大事だと思ってるってコトですよね?
ユーザーID:
みかん
私から別れを切り出しました。
写真はすべて破棄しました。
やはり恋人関係を終わらせるという事は
私の場合は「嫌いじゃないけど・・」と
言う理由はありえないからです。
憎みまではしませんが、もう二度と会いたく
はありません。もう1年経ちますが、後悔も
ありません。
ユーザーID:
つやこ
最近、結婚したのですが それを機に全て捨てました。
昔、3年付き合った大好きな彼に振られてしまい、
泣く泣く別れた彼の写真は、宝物でした。
他の人と結婚が決まり、新居の荷物の中に
入れるかどうか散々、悩んだのですが
自分の中のケジメとして、捨てました。
でも、別れた彼の笑顔は 頭の中に鮮明に残っています。
いつでも、思い出せれます。
何度も何度も、何時間でも見飽きることなく
眺めつづけた写真なのですから。
なので、写真があってもなくても 大して関係はないと
思います。
トピ主さん、彼の笑顔は頭の中で大切に
置いてたら良いのではないでしょうか。
ユーザーID:
みなこ
わざわざ思い出して見ることは少ないですけど、取ってますね〜。
将来自分の一生を振り返るときに
「20歳の頃はこういう人と付き合ってたな〜」
「25の時はこの人と付き合ったよな〜」
とか思い出すのも楽しいかと。
特に苦い思い出がないので捨てる気にならないのかな。
あと、夫がもし見つけても過去のことには無関心な人なので怒らないだろうし、というのもあります。
ユーザーID:
け
歴代の彼の思い出箱(笑)を作ってて、写真やら手紙やらを入れてました。
さみしい時とかふと思い出したりした時に眺めたりしてて、この先ずっとよき思い出として大切にしていくんだろうか?結婚したら嫁に持っていくのか?と思いつつ10年近く捨てられずにいました。
ですが!後に夫となる彼と出会い、それからほどなくして、思い出箱をすべて焼却処分してしまいました。
まるで憑き物がおちたように、さっぱり未練を断ち切れたというか・・・その自分の行動に、あぁもしかしたらこの人と結婚するのかも・・・と思っていたら、本当に結婚しました!
思い出は大事に、未練は残さずに。
後悔するってことはまだ捨て時ではないのでは?
ユーザーID:
きょば
4年半お付き合いした彼氏との写真。
付き合いが長かったので、その時代の写真が
ほとんど無くなってしまうのが少し寂しかったです。
きっかけは結婚です。
それまでは、その写真たちに触れたくなくて
放置していました。
でも、新婚生活にこの写真は必要ない!と判断。
すっきりしましたよー。
でも、高校生の頃などのかわいいお付き合いの写真は
とっておけばよかったかなぁと思っています。
かわいい思い出。。。というか。
ユーザーID:
くり
留学中に撮影したもろもろのものが多すぎて、彼だけ捨てる事にしても、他のメンバーと一緒だったり、旅(彼ではなく)の思い出のひとコマだったり、するのでダンボールに入れたまま閉まってあります。
歳をとったら処分しないとなーとは思っていますが、夫が見ても「ただの記念写真」だらけなので、バレないかな・・・と構えています。
一般的?な「いかにもカップル」写真はないので、捨てようがないのかもしれません。
ユーザーID:
チャル
結婚7年目の30代前半です。
高校時代や大学時代、そして社会人時代の元彼の写真は全部実家に置いてきました。
っていうより整理整頓してなくて、ぐちゃぐちゃにいろんな写真を積み重ねたまま置いてきたっていうのが現実です。
結婚後もなんとなくそのままにしておきましたが、私の出産前に部屋のリフォームと大掃除をしておこうということになり、親から「○○君(夫)の前では渡せなかったけど…ちゃんと整理して」と元彼てんこ盛りの写真の束を渡されてしまいました。
捨てるべきか整理してまで取っておくべきか迷ってます…。
その時その時にアルバムに整理しておけば、取っておくのもアリな気がしますが、改めて整理してまで取っておくべきものなのか…。
解答になってなくてごめんなさい。私も迷ってます。
ユーザーID:
若かった
別れたらすぐ、もらった物も一緒に映っている写真も捨てちゃいます。デートに多用した自分で買ったアクセサリーなんかもほとんど処分します。たいていは妹にあげて、友達が気に入るのならあげてもいいよと渡します。彼からもらった指輪を質に入れた事も。
どーしても処分できず、数年後にいい思い出になったらのんびり眺められるかも、と思って捨てなかった人は、今の夫です。
質に入れた指輪(売値3千円くらいの物です)はこの夫からもらったものだったのですが、復縁してから話してみたら、「ゴミ箱に入れられるよりはその方がいい、だれかが大事に使ってくれているかもしれないから」と言われました。
しかしその質屋は売った直後に強盗が入ったのでたぶん盗まれちゃってるんです。このことについては夫も笑っていました。結局あの指輪はそういう運命だったのだなと。
捨てなかった写真は、アルバムに大切にしまってあります。
ユーザーID:
ひろ
結婚した時に、過去に付き合っていたことのある男性の写真は全て捨てました。
夫はとても優しい人ですが、私の昔の彼氏の写真を見れば、きっと良い気持ちはしないと思いますし。
私だって、夫の昔の彼女の写真なんて、家においてほしくありません。
捨てて正解でした。
ユーザーID:
二度目の妻
いい写真だけ数枚残してあとは捨てましたが。
本人に全く未練はないんだけど、いい人たちだったし、若かったなーという思い出として見てます。変?
夫は離婚して離れた家族の写真を持ってますね。結婚式のビデオもあるらしい。今は持ってることも忘れてるみたいだし、結婚してからそれを見てたこともないんだけど、捨てるものではないんでしょうね。
私は知ってて一生見ないからいいけど、子供が知らずに見たらちょっとショックですよね・・・。
ユーザーID:
ワザワザ捨てもしない
もう何年も見ていませんし
このような質問を見かけた時に思い出す程度に
忘れてもいます。
ユーザーID:
あんじゅ
持ってました。近々旦那の実家を改装するので片づけのお手伝いに行きました。
すると、旦那が「懐かしい〜」と言って自分のアルバムを見出したので私も横から覗くと、何と女性とのツーショット写真が出てきたではありませんか。しかも、私との初遠出デートで撮ったのと同じ場所…
「昔のことだから」と旦那はいい、私も自分と知りあう前だから仕方ないと思ったけど、正直嫌な気がしました。結婚前に処分するか、絶対私の目に入らないように管理してほしかったな。
私見ですが男性の方が実は嫉妬深いので、捨てない方はしっかり封印して今のパートナーに見られないようにされた方がよいと思います。
ユーザーID:
ぴよぴよ
5年付き合った彼との写真は、たくさんありました。イベント好きでそのたびに写真をとって、大事にアルバムに。でも別れて3年目の今年の春に、全部捨てました、燃やしました。もったいないとも思うけれど、けじめをつけたくて。
でもあの笑顔の自分を、燃やすのは、少し勿体なかったかな。誰にも見せたくないけれど、そのときその瞬間一生懸命に好きだった自分を、とっておきたかった気もする。
隣のひとは、もう過ぎたひとなので、いいかな。笑
ユーザーID:
おはな
2ショットで写した写真は自分の所だけを切り抜いてアルバムに張り、噴出しをつけてコメント係をさせてます。
「ナンだこりゃ?」と聞かれた時は、「写真に直接ペン書きするのが嫌いなの」と言って誤魔化します。
それ以外の写真は、ネガや写真をスキャンして、CDと隠しファイルに格納しています。
ユーザーID:
オリオン
別に捨てることもないかなぁ、と写真ももらった指輪などアクセサリーも全部置いてあります。
やっぱり捨てる人が多いんですねー。
ちなみに遠距離になり、自然消滅のような修羅場のない別れだったから出来たのかも知れませんね。
……昔もらった指輪なんか、夫に見せたら嫌がるかなぁ?
「誰にも好かれたことがないような女性はイヤでしょう?」って昔の話も笑って話していて、彼も別に嫌そうじゃないから、平気だろうって勝手に思ってるんですけど。
私自身、夫のそう言う話がイヤじゃないですしね。
ユーザーID:
夏ひまわり
ず〜っと大切に、写真や手紙、プレゼントを保管していましたが…実家と2世帯住宅を建てることになり
荷物のの整理をしていた時、旦那に「それ何?」と見つかってしまい
勢いで処分してしまいました。
じつは最近その写真の彼と再会して、やっぱり置いておいたら良かったな〜っと少し後悔!
今もその彼は素敵ですが、やっぱり昔の方が好きだったら☆
彼との想い出がツライんだったら、処分した方がいいかも?
ユーザーID:
ジャジャ
今、戸棚の整理していて、昔の写真や手紙取り出してみていたとこでした。
写真もたくさんあったのですが、いいものだけを残してとりあえず後は捨てる予定です。
セレクト写真(笑)も、時期がきたら捨てると思いますが、いっぺんに捨ててしまうのは忍びなくて…。
それにしても、本当はいっぺんに焼却してしまいたいけど、街に暮らしていればそれも無理です。
かといって生ゴミと一緒くたにされるのも、なんだか…。まあ仕方ないんですけど。
ユーザーID:
るるこ
別れ方が最悪で思い出したくもない彼との写真はバッサリ捨てました。
仕方なく別れた人との写真は残しています。
捨てようにも捨てられません。
結婚しましたが、彼とのことは忘れられません。
ユーザーID:
すまいる
捨てた方がスッキリするんでしょうけど、
私には出来ません。。。
携帯で撮った画像も
留守電のメッセージも
消す事が出来ません。
ユーザーID:
さっぱりと
結婚を機に処分するヒトが多いですね。私もそうです。一番たのしかった思い出の元カレとの写真は捨てられずにとってありました。その他の元カレのものは、別れてすぐにとっとと捨てましたが。
でも、結婚する際に夫が元カノの写真を同じように持っていたらものすごーくイヤだし、夫の気持ちになれば嫌なことだと分かりきっているので全部処分しました。
そーしたらなんだかスッキリ!これまで区切りをつけてたつもりでも、どこかで元カレとの過去にこだわっていた自分がよ〜くわかりました。人生のけじめがついたかんじです。
どんなヒトにも過去はあって、思い出も大切ですが、今一番大事なヒトのことを最優先に考えたらいいのでは?
ユーザーID:
ももよ
私は全て処分します。
取っておきたいとも思わないし。
写真もメールアドレスもプレゼントも忘れ物も全部ゴミの日に出します。
そもそもなんのために取っておくの?
後から振り返って見直すこともないし、旦那さんや今彼が見て気持ちいいのもんではないだろうし。
元彼でいつまでも元カノの写真をとってる人がいたけど、正直不愉快だったし、未練がましい人だなあってイライラした。
トピ主さんの捨てたことを後悔する気持ちもまったく理解できません。
ユーザーID:
すすもも
捨てますね。
別に彼氏だった人達が
嫌いなわけではないです。
(もちろん好きでもない)
彼氏が昔の彼女の写真持ってたら
気分悪くなんないですか?
ま。それは別としても。
彼氏と撮った写真って、あたりまえながら
仲良く写ってたりするし。
後で見返すと、
(今、好きな人がいればなおさら)
『うげぇ』って気持ち悪くなるんです。
(決して彼らを嫌いになったわけではない)
別に『捨てよう!』と思って気合入れて
捨てるわけでもなくて
別れた後、部屋の掃除をした時とかに
『あ。これとこれ。これもい〜らない』
と。ポンポンとゴミ箱へ。
昔の男の写真など
私のこれからの人生に必要ない(笑)。
思い出だけで充分です。
(あまり思い出したりもしないが…)
ユーザーID:
峰子
私の場合は、相手によって捨てたものと捨てていないものがあります。
というか、付き合った中である1人との写真や関連品だけはすべて捨てました。
振られても楽しかった時期もあった事や付き合った事に後悔がなければ、無理に捨てなくてもと思っていますが、ただ1人だけは今でも付き合ったこと自体失敗だったと思う相手なのですべて捨てました。
その人とは別れてかなり経ちますが、今でもその人だけは失敗だったと思ってるくらいです。
その後の恋愛には反面教師としてとても勉強になりました。
基本は、過去があって今があるので無理に捨てなくてもいいんじゃないかと思います。
ただ、今彼がどうしても捨てて欲しいというなら捨てても構わないくらいの思い入れしかありません。
ユーザーID:
普通の人
別れる時に捨てました。
別れ話のゴタゴタの最中に見せた彼の身勝手で他人のせいにする一面にうんざりして、別れた時にはムカつく相手になってましたので。
1人になっちゃったこと自体は寂しかったけど、彼と別れたことにはぜーんぜん後悔なかったから、そりゃもう遠慮なしにがんがん破きましたよ。
ただ、ヤツの顔を抹殺できた代わりに、1年半あまりの自分の写真の大半も抹殺しちゃったことに、一抹の寂しさがありますね・・・。
ユーザーID:
蘭子
思い入れのある人の写真や、明らかに旅行いった感じと分かる写真は捨てました。
でも可愛い写真とか良い思い出として残っているのは持ってきました。夫も全部持ってきてましたよ。
私たちは同級生婚で、友達付き合いも長いのでお互いの過去は知り尽くしていますんで、あまり気になりません。
お互いの元彼氏彼女も共通の友人だったりしますし。
けどそれでも私にとっては、夫に知られたくない恋人もいましたので、それはそっと処分させていただきました。
ユーザーID:
毒しいたけ
その他の手紙も皆まとめて。
友人の○くんは、某駅のゴミ箱にすててました。
ユーザーID:
慶子
全てを捨ててあります。
写真はもちろん、手紙やプレゼント類も全て廃却して結婚しました。
結婚生活に入るには、自分の過去は全て真っ白にして現在の夫と一緒になりました。絶対に幸せになると自分なりに覚悟したからです。
心の片隅にある思いでも完全に消去してしまいました。
なぜならば、最愛の夫に失礼だからです。
トピ主さんは何故後悔してるのですか?
旦那さんへの愛がフェイドアウトしたのですか?
ユーザーID:
ボーリング
お母さんが死んだときに遺品整理していたら、昔の恋人の写真を見つけたというのがありました。ちょっとそういうのも恥ずかしいですよね
ユーザーID:
新米主婦
6年も付き合ってた元彼とも写真は
段ボール一箱分溜まっていました。
別れてから改めて見ることもなかったのですが
ずっと仕舞い込んでいました。
結婚が決まってから、処分しました。
持っていることによって、それが発見されたときに
夫が嫌な思いするだろうな〜と思って。
夫のことを考えると、いつまでも形ある思い出を仕舞い込んでられません。
逆の立場なら不愉快だし。
ユーザーID: