入社半年。仕事でミスっても、以前の私なら次から頑張ろう!気をつけよう!とその都度反省していましたが、今は自分のしたミスがどうでもよくなってきています。ミスしてもいいや、とは思っていませんが、ミスして怒鳴られても「申し訳有りません。以後気をつけます」と反省もせずに口先だけで言ってる自分がいます。
上司もわたしの些細なミスの重なりにイライラしているようです。上司にも悪いし、わたしのような部下をもって気の毒に思います。いっそのことクビにしてくれたらすぐに辞める覚悟はできているのに、わたしからは辞める理由がないので言い出せません。
毎日、ミスして叱られてもだらだら働いています。
会社にも上司にも悪いと思いながら、自分のミスは反省しないわたしって最低ですよね?
辛口、厳しいレスでも構いません。一言お願いします。
ユーザーID: