タイトルどうりなのですが、現在義父が末期がんで
入院しており、一昨日主治医から「もって一ヶ月」
と言われました。
本当にやさしくて家族思いの父でしたから、葬儀のことなども考えるのはつらいですが、母の力になって
きちんとしなければと長男の主人も色々と考えているようです。
今まで漠然と親には10万円包むものと思っていましたが、長男で喪主になる場合は、住む家が別でも
いらないのですか?車で15分、将来は同居予定でした。
もしかしたら喪主は母で、最後のご挨拶だけ主人になるかもしれません。
皆さんのご意見お聞かせください。
ユーザーID: