今、彼と兵庫県で同棲中です。
そろそろ結婚を考え始めてるんですが、二人とも実家が名古屋なので、式と披露宴などの準備を無理なく余裕をもってする方法として、違う日にちで行いたいと考えています。
出来れば式(入籍)は兵庫で身内だけで行って、披露宴はカジュアルなパーティを友人のみで名古屋で行いたいのですが、式と披露宴の間はどのくらいが好ましいのでしょうか?二人とも仕事をしていて連休はとりにくいです。3ヶ月くらいを考えているのですが空きすぎだと思いますか?
ユーザーID:
恋愛・結婚・離婚
みみこ
今、彼と兵庫県で同棲中です。
そろそろ結婚を考え始めてるんですが、二人とも実家が名古屋なので、式と披露宴などの準備を無理なく余裕をもってする方法として、違う日にちで行いたいと考えています。
出来れば式(入籍)は兵庫で身内だけで行って、披露宴はカジュアルなパーティを友人のみで名古屋で行いたいのですが、式と披露宴の間はどのくらいが好ましいのでしょうか?二人とも仕事をしていて連休はとりにくいです。3ヶ月くらいを考えているのですが空きすぎだと思いますか?
ユーザーID:
このトピをシェアする
レス数3
通り雨
もう同棲中とのことだし、いつ入籍してもいいと思うけど。
式と披露宴別の日にするの??
なぜ?衣装とか2回レンタルすると高くつくし、式の準備って、ほとんどすることないけど??
入籍だけ、違う日で式と披露宴は同じ日の方が用意も1回で楽だと思うけど??
あと、名古屋が本籍だったら、兵庫だと戸籍謄本とか取り寄せないといけないから、名古屋に用意に行った時に提出したほうが楽そうなんですが・・・・
&&名古屋に実家があるのに、兵庫で身内だけの式するの?
ユーザーID:
みみこ
そうですね、
私も最近名古屋でまとめて式と披露宴をするほうがいいのかな?とも考えはじめてました。
兵庫で式を考えていたのは、籍を入れるのはすぐできるけど、やはり式と一緒に…というきもちがあって、
最近はチープでシンプルな式のみのプランが色々あると知って、リゾート婚気分で兵庫で家族だけ呼ぶ。というのもすぐできていいな…と思ったからなんですが。
二度ドレスもなんなので、一度目は着物もありかな?
などと妄想が膨らんでしまって。
けど、やはり無駄は多いですよね。
二回分プランも練らないといけないし。
もう少し考えてみます!
初めてのつたないトピにアドバイスありがとうございました。
少し心が軽くなりました。
考えすぎてマリッジブルーにならない程度に、がんばります。
ユーザーID:
らんらん
私は日本人。彼は外国人で、日本と外国でやらなければいけません。楽しみだけどっ
でも私は外国のほうはテーマパークでやりたいので、予算を考えたり、仕事の休みを考えると1年くらい間が空くと思います。それはそれで、初心に戻れるっていうか、新鮮な気持ちになれそうだし、忘れた頃にまたドレス着れるのも楽しいかも…なんて考えてます。
日本人同士でも海外で式して日本で披露宴して…ってカップル多いですよね。入籍してから式するまで1年くらい間があるカップルもいるし、何かと何かの間が空きすぎとかってないと思うけどな〜。本人達が平気なら、気にしなくてもよいのでは?
ユーザーID: