もうすぐ4か月になる息子は、毎日22時近くまで
寝ません。遅すぎですよね?
成長ホルモンの関係から20時には寝た状態にもっていった方がいいというのを聞き、そうしたいのですが、その時間帯では一度寝てもすぐに起きてしまいます。
毎日21時に寝室に向かいますが、これをもっと早くしてみたら全然寝る気配もなく、寝るまでずーっと付き添い、家事も出来ないので、諦めました。
寝るときは必ず添い乳です。
添い乳も、おっぱいがないと寝てくれなくなるのか心配です。皆さんはどうしてますか??
ユーザーID: