このようなタイトルにすると、自分で調べたら?って思われちゃいそうですが...>_< 実際は、京都の観光の本も買いました。細かいことは、本でどうにかなるかな、と思っています。
知りたいのは、ざっくりしたことでして...、
私は、一度も京都に行ったことがありません。
そこで、「東京のサイズを知っている人にお聞きしたい」のですが、たとえば、東京に比べて、京都はどのくらい、見るところがあるのでしょうか?
例えば、私が東京について聞かれたら、最短で3日間って答えると思います。
1:新宿や原宿、
2:上野や浅草、
3:秋葉原etc...。
このようなかんじでいくと、京都はどのくらいなのかな?と思いまして..。
細かい情報は分かるのですが、大体どのくらいの大きさなのか、比較がないので、正直分からなくて困ってます...。
ちなみに、京都に行っても、あまりお寺に入ったりする予定はなく、せいぜい金閣寺と清水の舞台くらいで、特に予定もたてず、ゆったりとブラブラと歩きたいというのが目的です。
あまりに無知な質問で恥ずかしいのですが、どなたかご存知の方いらっしゃったら、よろしくおねがいします。
ユーザーID: