私の職場には、いつもいらないものをくれる人がいます。
「お客さんがくれたんだけど、私お菓子食べないのよ〜。ちょっと前のだけど、お菓子だから大丈夫。」
といいながらくれたお菓子(マドレーヌのようなもの)は半年くらい賞味期限切れ、
煎餅も古い油の味がしていつのものかわかりません。
他にも、「これあんまり美味しくないんだけど、あげるわ。」
などと、自分でも食べたくないものを、いつも私や他の人にくれます。
多分、自分でもいらないけど、もったいなくて捨てられないから、
他の人にあげてしまおうという考えだと思います。
最初は怪しかったら、もらって捨てていたのですが、
最近はさすがに腹が立ってきました。
私はあんたのゴミ捨て係じゃなーーーい!!
職場の人も同じように思っていると思いますが、
私が怒ったことで、職場の空気を悪くしたくないので、
この人が何かくれそうなときに、「いらない」とはっきり言わずに、
おもしろく断る言葉、何かないでしょうか?
みなさんのアイデアを貸してください。
お願いします。
ユーザーID: