夫の兄についての相談です。義兄は、31歳の独身で義両親と同居しています。結婚の相手は今の所いないようで、実家から独立する事も考えていないようです。
その義兄ですが、義両親が私たちの家に遊びにくる時もいつも一緒についてきます。義両親の「誕生日」や「父・母の日」のお祝いの場に、義兄が同席していても全然気にも留めてなかったのですが、ある時ふと考えてみると、どんなときでも義両親と共に行動している義兄に気付き、それから少し義兄の事を気持ち悪く思うようになりました。実の夫には、こういった私の考えは伝えていません。夫自身は、なんとも思っていないようですが…。
弟の夫のコトもカワイイらしく、年末年始はともかくゴールデンウィークも実家に帰るのが当たり前だと思っているらしく、「いつ帰ってくるの?」と訊いてきます。なんだかこういった事がうっとしく感じるようになりました。ちなみに私たちにはまだ子供はいません。夫の実家は家から車で1時間ぐらいのところにあります。
こういった関係は世間では普通なことなのでしょうか?みなさまのご意見をお聞かせ下さい。
ユーザーID: