国際結婚15年目、子供四人、40才の専業主婦です。
外国で10年間暮らしています。それなりに慣れましたが、心底から慣れたわけではありません。先日、高熱で入院した際に思うように病状が伝えられなかった事が原因で、いつか日本に帰って安心して暮らしたいと強く思うようになりました。今すぐにとは言いません。
末っ子が成人したら日本に再び戻って人生やり直したいなと思います。わかっています、その頃、私は50才半ばで日本での生活基盤無し。年を取れば気弱になり子供が回りにいた方がいいだろうと思うかも知れません。
でももう私は外国での生活に精神的に心底疲れ切っているんです。夫は自国以外に住む事は全く考えていません。日本に帰っても頼れそうな身内はありません。こんな私なので、やはり不本意ながらも、この国で生きていくしか道は無いんでしょうか。
長い海外生活で生活の基盤がこちらにあったにも関わらず、日本で再スタートを切ったという人はいるでしょうか? 体験談をお聞きしたいです。
ユーザーID: