良い年して、荒荒しい!と親にも言われた事があるんですが、男兄弟の中で育った為か、女性らしさ?というようなものが欠けていると自分でも思います。
さばさばしてるとか姉御肌とか、よく言われたりもします。
男性から告白された時も、苦手な人だったりすると、振り方もソフトではありません。嫌悪感あらわにしてしまうというか。
これは女性らしさとか言うより、気配りの無さなのかもしれませんが、何事にも、男性と対等な意識を持ち合わせてしまい、女性らしい気配りや細やかさが無いように感じます。
恋愛経験で学んで行くといわれても、恋愛でも対等に接してしまうというか、かわいくない女なんです。
もうずっと、こんな性格を貫きとおしてしまったので、なかなか変えられません。
でも変えたい一方で、女性女性している人も苦手に思ってる自分もいて、本当に厄介です。
こんな私、どうしたら、多少でも女性らしさを身に付ける事が出来るんでしょうか?
ユーザーID: