ただいま妊娠32週目、アメリカ在住です。
アメリカの母親学級で、お風呂について質問したら、感染を防ぐため、へその緒がきちんと取れるまでは、お風呂には入れないで、タオル(スポンジ)で体を拭くようにと、答えが返ってきました。
しかもお風呂は、肌が乾燥するので週に3回以上入れてはいけなとのこと!(乾燥地帯ではない地域です)
日本では赤ちゃんは新陳代謝が活発なので、毎日お風呂にいれると聞きました。お風呂も生まれてからすぐ入れられるようですね。(なぜこうも日米で違いがあるのかしら…?)
赤ちゃんって綺麗にしなくちゃいけないのでは?と思っていたのに、不思議です。へその緒が取れるまでって、いったいつごろ?赤ちゃんにもよるし、お風呂に入れないとなると3週間は取れない場合があるそう。
そんな長い間お風呂入れないでいいのか、とても不安です。不潔にならないですか?垢とかたまらないでしょうか? 経験者の方教えてください。
ユーザーID: