1週間ほどまえに、びん詰の鮭フレークを食べていたところ
のどに骨が刺さりました。ご飯を飲み込んでみましたが
とれないので、トイレで食べたものをはきましたが
まだ刺さっている感じで、すっきりしませんでした。
前にも骨が刺さったことがあるので、其のうち取れるだろうと思っていましたが、そのうちのどに痛みがでて、耳鼻咽喉科で見てもらいましたが、のどをのぞいても見えず、
のどと鼻に麻酔をかけて、ファイバースコープを鼻からのどに入れて見てもらいましたが、見えないとのことでした。骨は取れているが、のどが傷ついて痛みがある場合と
まだ骨がのどに刺さっている場合があると言われました。
後者ならば、全身麻酔で骨を取り除くので、入院しましょう、と言われて、落ち込んでいます。慌ててものを食べる性格で、以前にも硬いおかきをたべて、のどをいためたことがあり、出産以外入院したことがないので怖いです。
どなたか私とおんなじような経験がある方、こうしたら骨がとれたなど、何でもいいので教えてください。深刻に悩んでいます。
ユーザーID: