こんばんは。
24歳の会社員です。
32歳の彼氏からプロポーズされました。
優しくて楽しくて、情緒不安定な(祖母が事件に巻き込まれ殺されました。それからなんでもかんでも不安になるようになってしまいました。)わたしと喧嘩をしながらも向き合ってくれた、素敵な方です。
でも、わたしが喧嘩して泣きだすととても不機嫌になるのです。
冷静なときに理由を聞いたら「泣かれると話にならないから困る。それでイライラしてしまう。」と言われました。
わたしは普段、人前で泣かないし(社会人なんだから当たり前ですが)友人の前でも家族の前でも涙を見せません。しかし、なぜか彼と喧嘩になると泣いてしまうのです。
最初は冷静に自分の意見を話しているのですが、彼が怒っているのを見ていると涙が・・・。
結婚してからもこんな泣いていては彼を困らせて怒らせるだけです。
なので、
・喧嘩すると泣いてしまうという方、彼はそれをみてなんといいますか?
・泣かない方法
を知りたいと思っています。
ばかばかしいかもしれませんが、お返事よろしくお願いします。
ユーザーID: