30代の子持ちの主婦です。
昨年から二世帯で夫の両親と住んでいます。
自慢話ばかりする姑が理解できません。
自分の生家の家柄や学歴、夫や自分の肩書き、著名な知人・・・。
口から出るのはそんな話ばかりです。私に一体何を言いたいのでしょうか。聞くに耐えず、話の内容をそらしても、巡り巡って結局、自画自賛の話に持って行きます。すごいです。
確かに世間体は良いみたいですが、驚くのは家の中の様子。まるでゴミ屋敷さながらの生活で、どうしようもなくなって二世帯を建てた、という経緯があるのですが、片付けは全く出来ないようです。内と外の性格が理解できません。
最近は私が車で送迎することが多くなり、車内の会話(一方的おしゃべり)をどう負担を少なくするかが最大の課題です。自分ではそれほど被害は受けていないように感じても、後からどっと疲れが来たり、なんだか自分に自信が持てなくなったり、なんかとても嫌なのです。他人なら関係を絶つことも出来ますが、家族の場合どうしたらよいのでしょう。それとも自慢話を快く聞けない私がおかしいのでしょうか。
どのようなご意見でもアドバイスが頂ければ幸いです。
ユーザーID: