3年前、結婚する際、旅行会社勤めの義弟(結婚予定の彼女と同棲中だった)が「新婚旅行は任せてくれ。」との事でしたので主人と相談し、言葉に甘える事にしましたが、希望していた出発日が近づいても音沙汰なく、こちらからの連絡も一方通行でしたので、義母を頼りやっと連絡が取れました。すぐに電話が掛かってきて「まだ手配できていない」との返事。結局、翌日、私がネットや旅行代理店で10分程度で手配をつけた旅が新婚旅行になりました。
帰国し、顔を合わせた際、その件に一切触れず、義弟達の新婚旅行の段取りなどを義両親に相談していました私たちの目の前。それから暫く後、義弟の結婚招待状が届きました。
主人の大切な弟と思えばこそ出席しましたが、その後も年賀状だけの付き合いです(こちらからは季節ごとに便りを出しています)
価値観が違う、そぅ思うようにしていますが、何かあった時にも接点を持ちたくない、と思える私は心が狭いですか?
今も新婚旅行の件はフタをされています。
ユーザーID: