小さな会社の事務をしています。
実は困ったことがあって、会社の備品を持って帰る人がいるのです。
私は備品の補充もするのですが、ある時やけに減りが早いことに気付き、その人物の存在をつきとめました。
問題はここからなのです。
同じように気付いた同僚がいて、さりげなく
「最近モノがなくなるわ〜大きなネズミでもいるのかしら」などと本人に言ったらしいのですが効果なし。
また現場作業員もいるので彼らが自腹で買って置いてあるビールまでなくなるのです。
すでに現場の人も事務員も何人もの人間が気付いていて
知らぬは本人ばかりなり…という状態に近いです。
経費で買ったものはOKだと思っているのか、と思い、
ビールに関しては本人にはっきりと
「このビールは作業員達が自分のお金で買っている私物なのですよ、経費ではないですよ」と言ったのですが
その後もバレていないと思うのか毎日1-2本ずつなくなってるようです。
本来経費で購入したものは会社のモノなので
持ち帰るなんて言語道断なのですが
本人に罪の意識はなく、何度遠回しに言っても馬耳東風です。
続きます
ユーザーID: