4月に引っ越してきた家の前のゴミ集積場のことで困っています。道幅が狭いため、本当に家のすぐ前。アプローチタイルぎりぎりに置くため、生ゴミの袋が破裂して、白いタイルに魚の血のシミが広がっていたり、それが取れなくて業者に洗浄にきてもらったり、大変です。引越し当初は「もともとこの場所だったのだし、仕方ない」と掃除していたのですが、だんだんマナーも悪くなってきているみたい。やはり何も言わないからこうなっちゃうのでしょうか?近所の人から、自治会に相談したらとアドバイスされて行きましたが、介入はできないとのこと。とはいえ、タイルのシミの洗浄にはお金がかかるし、ゴミ集積所問題ってやっかいそうだし、どう動くのが賢明なのか、ほとほと困っています。経験者の方、またはアドバイスのある方、ぜひぜひご意見、お話聞かせてください。よろしくお願いします。
ユーザーID: