私は、現在二十三歳で、七年ほど前から、激しい月経痛と月経過多と月経周期が早いということがあるのですが、特に気にとめたことは最近までありませんでした。
しかし、排便時の激痛に悩まされていて、それは、ずっと、痔のせいと思い続けてきて、去年の十月に痔核の手術を受けたんですけど、治らず、病院を変えたら、今度は切れ痔があるといわれ、二度目の手術を受けたんですが、それでも治らず、生理になったら、いっそう排便痛と肛門痛が激しくて、そのことを担当医に伝えると、子宮内膜症の可能性が出てきたのです。
生理時に直腸診を受けると、排便痛を感じる所にかなりの圧痛はあります。それと、排卵期にかなりの右脇腹痛があります。大腸内視鏡検査と注腸エックス線検査を受けたんですけど、異常なしで、婦人科の内診、超音波でも異常なしで、ゼリー法MRI検査でも異常なしで、今度、半年後?腹腔鏡検査を受けるんですけど、私のような、症状と診察結果、検査は異常なしで腹腔鏡検査を受けた方は、いらっしゃいませんか?
それで、内膜症が見つかった方!!何でもなかった方!!いらっしゃいましたら、是非、私におしえてください。お願いします。
ユーザーID: