私はやさしい人を見ると、その人を尊敬して自分もそうなりたいと思います。
しかし、その反面、自己中心的・攻撃的・嫌味を言うなどの相手に接すると、自分の心が相手のように(相手以上に?)荒みます。
同じように相手を直接傷つけてはいけないと思いますが、相手を心の中で憎んだり相手をやりこめている自分をなんども想像してしまいます。
接触を絶てる人については忘れますが、家族や義両親など、定期的に顔を合わさざるを得ない人についてこの傾向は顕著です。
こんなに自分が他人に影響されやすいのが悩みです。(良い面を真似するのはいいとしても、、、)
もっと信念をもって自分を確かに持ちたいと思っています。
そのために、何が必要なのでしょうか。
相手のように自分が醜くなりたくない!と思う反面で、気がつけば自分の心も同じようになっている・・・。
この無意識に出る自分の悪い心をなくしたいのです。
どうぞ、教えてください。
ユーザーID: