結婚を目前に彼と破談になりました。
3ヶ月弱なのですでメールしたりしていましたが、自分には私のことを幸せにできないとか、価値観の違い、親の反対などを理由に、もう思い出にしないかと言われました。
ずっと親と板ばさみで、彼ももう憔悴しきっていて、ひとりになりたいんだそうです。ちなみに指輪も出来上がっています。終わったことに執着するのは良くないですが、理由が私の心の持ち方や発言にあった(彼親との住居や跡継ぎ問題)ために、ここを妥協すれば元通りになるかと思って話し合いの場を持とうと働きかけましたが、彼親は頑固でもう会う気はないと。本当に理想的な人だったのですごく辛いです。
思い出さない日はありませんし、他の事をしていても、絶対に脳裏から離れていきません。夜も中途半端な時間に目が覚めたり、精神的におかしくなりそうです。何とかしたいのですが時間が解決するとはいえ、もう30過ぎで若くもないですし、自然にまかせていたら今度は結婚そのものができなくなる気がして。
でもトンネルの中で先に出口が見えない状態。こういうとき、どうしたらいいのでしょう。無理にお見合いしても躍起になってる気がして。
ユーザーID: