数年後、厄年&大殺界なるものが同時にやってくるがわかりました!前厄などあわせて3年。
特別占いを信じるタイプではないのですが、気になっています。ダブルでやってくるので・・・。
ちなみに、中殺界という時に結婚しましたがまったく何もありませんでした。
あまり信じてないのになぜか気になってしまうのは言葉のせいでしょうか?
「大殺界」「本厄」・・・響きが怖いんですよね。
厄年と大殺界が重なった方、どのような3年間でしたか?
経験お聞かせください!
ユーザーID:
心や体の悩み
ただいま29歳
数年後、厄年&大殺界なるものが同時にやってくるがわかりました!前厄などあわせて3年。
特別占いを信じるタイプではないのですが、気になっています。ダブルでやってくるので・・・。
ちなみに、中殺界という時に結婚しましたがまったく何もありませんでした。
あまり信じてないのになぜか気になってしまうのは言葉のせいでしょうか?
「大殺界」「本厄」・・・響きが怖いんですよね。
厄年と大殺界が重なった方、どのような3年間でしたか?
経験お聞かせください!
ユーザーID:
このトピをシェアする
レス数39
パルミス平原
阪神大震災を占えた人がいるでしょうか。占えたなら、なぜ神戸の人たちに知らせなかったのでしょう。
「地獄に落ちるわよ」などと言ってる人がいますが、裁判中の某宗教教祖と言ってることは同じだと思いませんか。「人を脅して金もうけ」なのです。そんな人の言うことを信じるなんて情けないと思いませんか。
少し厳しいことを言いますが、依存心は幼稚な自尊心から生まれます。
「買物依存症」「アルコール依存症」「自慢ばかりする人」「他人にお世辞ばかり言う人」「他人の評価ばかり気にする人」「占いに固執する人」等々・・・
全ては神経症的自尊心しか持っていない人達です。何かに依存しなければ不安なのです。親から十分な愛情を受けずに育った「愛情欲求飢餓」という状態の可能性もあります。
依存心を断つには自分を愛することです。自己評価が低いから依存心が生まれるんです。
自信を持って下さい。自信こそが占いを捨てられる心を育てます。自殺もせず、犯罪も犯さず、今まで生きて来たあなたなんですから、占いの本は今すぐ破り捨てて強くなりましょう。応援していますよ。
ユーザーID:
ゆき
占いなんてインチキですよ。
信じるなら天気予報までにしときなさい。
個人的には、細○○子キライです。
よく「**しないと不幸になる」みたいな事いってますよね。「**したらいいことがあるかも」ならいいんですが、「不幸になる」みたいな言い方、ある意味脅迫というか、一種の詐欺っぽい。「家を建て変えなきゃ・・・」とかって芸能人なら可能かもしれないけど、ね。
家事しなさい、勉強しなさいとか言うのはいいとおもうんですけどね・・・
用は気持ちの持ちよう、寝る前に、今日一日あった最悪のことを考えるより、一番よかったこと(些細なことでも)考えるようにすれば、「今日もいい一日だった」と思えてくるはず。毎日それを心がければ、いい一年だったと思えるし、いい人生だったと思えるようになりますよ
ユーザーID:
ただいま34歳
私も来年から同じ状態に入ります。。。
不安はありますが、大殺界については12年前の前回の時の教訓を思い出して、ひたすら真摯・地道にやりすごそうと思ってます(笑)
後は、体調のことだけ気をつけるようにしようと思ってます。
お互い、体に気をつけて乗り切りましょう!
ユーザーID:
ひゃん
自分で自分に暗示をかけて構えていたら、悪いことばかり起こってしまうみたいですよ。
ユーザーID:
夫42歳
厄年なら聞いたことあるけど、大殺界とは???
そうゆうことを気にしてる人ほど、何かが起こるのでは?
私も夫も厄年ですら、何もお払いもせずにいましたが、事故にもあわず、大病もせず、夫婦円満、子供たちもそれぞれ受験に成功。両方の親も元気です。
「どうしよう」とオロオロ過ごすなんて、精神衛生上絶対良くないですよ。
私が信じてるのは「笑うかどには福きたる」だけですよ〜
ユーザーID:
33才主婦
厄年&大殺界の3年間が同時にやってきた主婦です。
今年で終わりですが(今、後厄と減退です)去年、今年と病院のお世話にばかりなっていました。
いまもヘルニアで腰を患っています。
とくに大殺界の月には、へたに行動しない方が良いと思います。
金星人+の私の月の殺界は7、8,9月でしたが、
3年連続で8月に腰を痛めました。
偶然かもしれませんが20代と30代では体も変化すると思うので用心にこしたことはないと思います。
ユーザーID:
ただいま29歳
みなさんありがとうございます。
たしかに細木数子さんはテレビでの発言を見ていると、共感できない事も多いですね。
占いを信じるなんてばかばかしいという意見はもっともだと思います。
ただ、「厄年はこわいよ!厄年をなめてたらいけないよ〜」といった意見があれば聞かせていただきたいなと思ったのです。
ただいま34歳さん、お互いがんばりましょう!!
同じような人がいて心強いです。
33歳主婦さん、厄年終わりでうらやましいです〜。
私もその時期はおとなしくしていようと思います・・・
ユーザーID:
るみ
6命占星術ってものですが、細木数子さんの。
宿命大殺界というのは人生を120年と考えるとそのうち20年あるそうですよ。
たぶん、トピ主さんの大殺界というのは上記20年のものではないと思いますよ。
本を読むほうが良いですが、大殺界というのは大きな変動、波だそうで上手く乗り越えられれば大成するとあります。
名前が殺とかついて怖そうだけれども知ればそうでもないです。でも、占いだからといって侮れなくて真面目に読むと深く難しい印象を受けました。
あまり、もともと深く知らない人間ですが持って生まれた能力を知り。ある程度諦めてその中で精進しなさい、ってことなのかな、なんて素人考えを持ちました。
ともかく、怖がらなくても良さそうですよ。本を読んでみることをお勧めします。
ユーザーID:
ただいま本厄+停止年
宿命的に恵まれていない人は荒波をかぶりやすいそうです。「占い依存症」「占いはインチキ」という人は恵まれているので荒波を実感できないのでしょう。
占いは人間の知識の域を出ないので、災害はもとより、個人レベルのいくつかの事象しか当てることしかできません。しかも誰もが12年周期の人生を歩むとは限りません。7年の人も9年の人もいるでしょう。
さて、私の場合、前回の停止年は人生のバブル期で幸せでしたが、翌年の精算年で崩壊しました。12年後の今年は、実生活に変化はありませんが、急に昔のトラウマに襲われ毎日泣いています。
しかし、停止年で出会っても10年以上続いている友達もいますし、辛くても貴重な経験をしたと思っています。
水晶玉子さんの「心の翼占い」をお読みになると、この時期を上手く乗り切ることができますよ。
ユーザーID:
ヤクリン
厄年とは、女性の身体が老化への折り返し地点を曲がった事により、体調を崩し易くなったり、婦人病が発病しやすくなる事みたいです。昔の人は、今ほど医療が発達していなかったので、呪いか何かと思ったんでしょうね〜。
なので、厄年だから悪い事が起こる、という訳ではなく、体調に気をつけなさい、と私は考えています。
ちなみに私は本厄ですが、病気はしていませんが、体は昔に比べて少し疲れやすくなったかな〜。いつまでも若くは無いってことなんですね。トホホ・・・
ユーザーID:
なぜ?
確か、今年から大殺界だからテレビにはもう出ない、と聞いた記憶があるのですが。
テレビ、出まくってますよね。悪いことも起こってないようですし。
当らない、と自分で宣伝しているようなものでは?ヤワラちゃんも金メダル取れない、って言ってたけど谷でも金、達成してたし。当るも八卦、当らぬも八卦、ってところでしょうか。
ユーザーID:
たこ
数年前に経験しました。
まったく何にもなかったですよ。
普段と変わりなかったです。
ちなみにその年に転職しましたが、
何ともないです。
大丈夫です。
ユーザーID:
いつもこっちから
私は今年本厄、来年は後厄で大殺界に入ります。
実は私は本厄のお払いすらしていません。友人たちはみんなしているようですが、全然気になりません。ちょっと体調を崩し、長期入院生活を強いられました。周りは「お払いしなよ」とか言いますが、私自身は「厄のせいだ」とは全く思いません。
大殺界も全く信じていません(母が五月蝿く言ってくるので知っているだけです)。タイプの変換で、一発で出てこないような占いですよ。気にするだけ無駄と言うものです。
占いというものは、基本的に自分で行動を起こせない人や、自分の行動に責任をもてないような人がはまるものだと思います。トピ主さんも自立心を養ってがんばりましょう。
ユーザーID:
にゃじ
夜に爪を切らない、夜に洗濯物を干さない、お寺の門の敷居を踏まない、畳の縁を踏まない、鰻+梅干、胡桃+お酒などの食べ合わせ等、昔からの迷信や言い付け、言い伝えを守るという程度の心がけで良いのではないでしょうか。
厄年は、昔の人の知恵(年齢や体調などの統計)から言われだしたものですが、今の時代でも節目の年齢にあてはまるので、心を引き締めたり、健康に気を配るきっかけにするのは良いと思います。
今まで自分の健康を盲信してきたけど、厄年だしここはひとつ初めて「人間ドッグ」にかかってみようか、健康診断を受けてみようか、暴飲暴食を控えてみようか、禁煙してみようか、などなど。
または、フラフラと適当に人生を過ごしてきたけど、真面目に考えてみようか、貯金をちゃんとしようかな、なんてのも良さそうですね。
そのような良い心がけのきっかけにするのなら効果もあるでしょうけれど、精神的に悪い暗示にかかってしまようなら、そんな占い、破り捨ててしまった方がマシでしょう。
ユーザーID:
りか
“大殺界の3年間が同時にやってくる”
っていうのを見た時、いや〜、おんなじ〜〜〜!!!
って思いましたが、同時違いでした。
うちの同時は、主人と私です。
主人も私も、土星人のマイナスなので、来年から大殺界に入ります。自分が大殺界でも、パートナーの運気がいいときなら引っ張ってもらえるとか書いてあったような気がしますが、うちは二人とも同じなので。。。
12年前の大殺界の時、婚約破棄されたり、職を失ったり、色々と怖いことがあったので(あとから細木さんの本を見て、あぁ、あのときは大殺界だったんだ!と知った)、今回もちょっと怖いです。
うちの娘が来年、緑生なので、娘がいい運気を運んでくれないかなぁ〜なんて思ってます。
トピ主さん! 3年後に、大殺界なんて、な〜んでもなかったよ〜〜〜って後から振り返れたらいいですよね〜〜〜! そしたら“大殺界なんて、くそくらえ”っていうトピたてます!(笑)
ユーザーID:
PI
私は今年、前厄、宿命大殺界、中殺界とトリプルなんですが、ばっちり?怪我をして長引いてしまっています。やっぱりそういうのあるんだろなと思いますよ。
人によって差はあるんだろうけど気をつけるにこしたことないんじゃないでしょうか。
ですが、来年は本厄だけど中殺界がいいふうに変わってくれるのでそれに期待しています。いい風に考えがかわれば運もよくなるのかも。
ユーザーID:
金星人+
去年、癌がみつかり今年の初めに手術いたしました。
この偶然にビックリしました。
ちなみに今は予後もよく元気です。
どちらも自分では気をつけようのないものが起きるかもしれないよ。自分(の身体)に気を配りなさいって事かもしれませんね。
私の解釈は「疲れが出るので自分を労わる期間」だと思ってます。
ユーザーID:
さき
あまり信じてないけど気になる・・
気にしてると言う事ですよね。ならばその本に手を出さないことです。がんじがらめになりますよ。
大殺界だの宿命大殺界だの、当然のように口にする人達がいます。一人の女性が書いた本を。『この世の真理』などと軽々しく口にする彼女を信じて。
書店で手にした者があくまで参考にする、この程度でよかったのです。TV局の罪は大きいと思います。
心を打つ話を口にするのは簡単です。話術に長けた者ならなおさら説得力も増すでしょう。だからと言って彼女の発言・書物全てを受け入れてしまうは、恐ろしいことです。
共感する話なら、その部分のみ取り入れればいいのです。
人生、色々な事があるから成長して行くんだと思います。
実はかく言う私がやっと彼女の呪縛から解放されたのです。以前から気になっていた、とても穏やかな面持ちの方の書物でした。彼はごく当然の事を書いてます。ただそれがなかなか実行できないんですよ。(笑)
ユーザーID:
パンダパンダ
「厄年はこわいよ〜という意見」が欲しいということですので・・
私がつきあってる人が昨年本厄でした。私は自分の厄年に母親が厄払いに連れて行ってくれて一応お払いを受けましたが、あまり厄のことなど気にしていませんでした。が、彼は気にする人だったのです。
きちんと厄払いをしたのかははっきり覚えていませんが、あちこちのお寺や神社でお守りをもらってきて身につけ、私にもいくつかくれました。お守りを複数持つと神様同士がけんかしてよくないという話もありますが。
お母さんにもあげていたそうです。
ところが!
昨年の春頃、お母さんが近所の知っている家の柴犬の雑種に咬まれて転んで怪我をしました。
知っている家なので示談などはスムーズだったそうですが。
その後の初夏、夜ですが、わたしが見知らぬ放し飼いの中型犬に襲われ、救急車と警察のお世話になりました。脚に大孔があき医者に「筋肉まで傷が届いてます」と。ちなみに都内在住です。
「厄年の人がお守りなど持ちすぎると厄が親しい人に
はねかえる」という話を聞いたのは事件の後です・・。
私は厄を信じました。自分のときはもう必ず厄払いをしようと思ってます!
ユーザーID:
どんより
トピ主さんは占いを信じるタイプではないと
おっしゃっていますが、このトピックを立てて
しまっているくらいですから、すでに占いに
支配されていると思いますよ。
気になるというのは暗示にかかってるからです。
まずそこに気づくことが大事です。
占いはすべて暗示です。暗示によっていろいろな
ことが起こったり、起きたことを何かにこじつけたり
するようになるわけです。
おそらくどこかの占いでは、トピ主さんは今日は人生
最悪の運勢だし、別の占いでは人生最高の日でしょう。
そんなもんですよ。
占いの本を読めとか、もっと詳しく知れば大丈夫みないな
レスもありますが、それは占いに支配されつつ安心を手に
入れるってことだと思いますね。それはそれでいい方法かも
知れないと思います。
ユーザーID:
ミーナ
厄年と大殺界は、
どうやって計算(?)するんですか?
どうやったら分かるんですか?
私も自分の厄年&大殺界がいつなのか
知りたいです、、、。
ユーザーID:
モモ
欲を出さない事、身体が疲れたら無理をしない事
あとは殺界中は何かを勉強する時期みたいなことを聞いたのですが、あたしはあんまり信じません。おととし、去年、今年と良い年だったのですがいい事は一度たりことも起こらなかったので・・・あまり気にしない方がいいと思います。
ユーザーID:
ただいま29歳
ご意見ありがとうございます!
このトピをたてて発見したのは、いろいろな考え方を持った方がいるんだなあ〜ということです。
とても興味深いです。
私は簡単にいうと、おみくじをひいて、大吉なら大喜び、凶ならぶつぶつ文句いいながらおみくじを結びつけて帰るタイプです。
占いなんて馬鹿馬鹿しいと思ってる方、占いを深くとらえている方、私と同じようにほどほど信じている方・・・考え方は違いますが、参考にさせていただきます。
ご意見にもありましたが、たしかに厄年というのは節目に来ますね。
最近、身体の衰えが気になっているので用心します・・・アドバイス通り、無理をしないでおこうと思いました!
パンダパンダさんのお守りの話、衝撃でした!
と、いうのも私はよくお守りをもらうんですよね・・・
合格祈願から始まって、縁結び・交通安全・安産。
行事?ごとに親とかおみやげでとか。
ずぼらな私は返却にいかないので、家にお守りがいっぱい。
気にしているわりには最低ですよね・・・反省。
厄払いはいきます!
ユーザーID:
無知
実は厄年は、私の住んでいる地域が微妙に
世間一般と違っていて・・・
悩んだことがあります。
いつ神社へ行けばいいのだろうって。。。
で、結局何もしませんでした。
初詣とか、趣味で京都のお寺、神社回りりとか
はしてますが、目的はあくまで観光です。
後厄、前厄とか正直面倒くさくて。
でもこれといって何もありませんでした。
そのかわり?といっては何ですが
とても良いと言われる時期にも何も
ありませんでした(苦笑)
細かく言えばいい事も悪いことも
ありましたが・・・
あ、余談ですが厄年に子供を出産すれば
厄落としになると聞いたことがあります。
それに昔の厄年は寿命5.60年で考えての
厄年。今は平均寿命も延びて厄年も変えて
いかなければいけないんじゃないかという
意見も聞いたことがあります。
ユーザーID:
こおに
私も数年前に重なりました〜!
でも、なんともなかったですよ。
大殺界の方は、前回の時も何もなかったので全く気にせず。
厄のほうは周りにもいろいろ聞いたので、お祓いに行きました。
厄年のあたりは体調が変化して、今まで平気だったことがしんどくなったり、婦人病の危険性が増えたりするから注意せよ、ということだと思います。
(確かに肉体的衰えはあれこれ感じました)
でも、その間はむしろ少々ツイてないことがあっても『あ〜なにこれ、厄年のせい?』とネタにできておもしろかったです。
ユーザーID:
沙織
私は占いも信じないし、厄年も知りません。(存在は知ってるけど、何歳が厄年なのか?とかは知らない)
今でも何歳が厄年と言われる年なのか分からないので、知らずに厄年を過ぎているかもしれません。
厄年って、同じ年の人みんなでしょ?
学生時代の同級生みんなって事でしょ?
そんなに全員に不幸なことが起こるってありえないような・・・
厄年でも、何事もなく通りすぎてる人だってたくさんいるだろうし、厄年じゃないのに問題ばっかり、、って人もたくさんいると思います。
私は、幽霊とかUFOとかは信じるんですが、占い系は全く信じません。
昔は信じて、色々占ったりしましたが、全く当たらないので(六星占術も)信じなくなりました。
必要以上に気にしない方がいいですよ。
不安に思うその気持ちが、悪いものを引き寄せるんですよ。気をつけてね!!
ユーザーID:
とくめい
父が厄年に死にました。
飲酒運転の車に突っ込まれしかもひき逃げ。
なんて書くと怖いですね・・でも皆が厄年で大病・死亡するわけではないですし・・
ただ以前勤めていた病院で免疫の先生に免疫の視点から見て厄年の年齢は結構意味がある・・と聞いた記憶があります。
そういえば精神関係の本で厄年は精神面で壁にぶち当たったったり限界を感じたりする焦りなどから心理面で意味があるとも言える・・って読んだことがあるので、いろんな意味で節目なのかなー?だから注意しろってことなのかな?と勝手に思ってます。
お守りと御祓いはしっかり行きますよ〜。
ユーザーID:
みじんこ
私も大殺界&厄年の真っ只中に昨年までいました。
最初は、不吉だな〜と思ってましたが、
な〜〜〜んにもありませんでした!
しかも大殺界中に知り合った人と、大殺界中に結婚もしましたし。
気にしないのが一番ですよ。
ユーザーID:
田中
そんなの全部迷信です。むしろ気にすることで判断ミスや、精神的理由からの疾患を招きます。
そう言うのは一切気にせず、今まで通り、生活されたらと思います。
新興宗教とオカルト番組のディレクターのメシの種にすぎませんよ
ユーザーID:
ネコ
義母と義姉が厄年についてあーだこーだ、お祓いに行くとか何とか言っていて、私にも前厄がナンダと諭してきましたが「その手の話には関心ありません」と言い切りました。
それでも義姉は「でも女性は体が変わる頃だから」と説得を続けてきたんですよね。
それならべつに「厄」じゃなくても「体の変化に気をつけた方がいいのは30歳(←知らないけど)ですよ」と言えばすむ話じゃないのかなぁ?
ユーザーID: