最近モラハラという言葉を知り、とても驚いています。主人は、短気で切れやすい性格です。
結婚して五ヶ月ですが、もはや暴言を吐いています。
独身時代から暴言はありましたが、結婚後特に多くなった気がします。
おかげで、私は初めて過呼吸になりました。
普段はとても気がつく人だし、優しいところもあります。機嫌がいいと優しいですが、自分のやりたいようにできないと怒ります。
例えば、「ボディーシャンプー買ってきて」「石鹸が沢山あるからそれじゃだめ?だめなら買ってくるけど…」「もうええわ!自分で買ってくるわ!」と激怒。怒る理由が分からないというと、「アホか!病気か!俺が必要だからゆうてるねん!二回も聞くな!一回で分かれ!」と。
こんなことは日常茶飯事。
「誰が買ってええゆうた?」「誰が先に歩いてええゆうた?」「俺を怒らせるお前が悪い、おこらせんようにしたらええ」「俺を馬鹿にしとる」
一体主人はモラハラでしょうか?
暴力はありません。変わりに、凄い形相と白目をむきます。思い出すだけで恐怖です。
ユーザーID: