11ヶ月の女の子のママです。
先週から娘が風邪気味で昨夜から発熱しています。
今朝、何とか38度くらいまで熱が下がったのですが、少し楽になったせいか、娘は起きてからずっとはしゃぎまわっています。
風邪をひくのは2度目ですが、前回も
発熱→ぐったり→睡眠→落ち着く→はしゃぐ→また高熱
というぐあいで、回復までに2週間以上かかりました。
無理に横にしても泣きわめくばかりで、すぐ起きて遊んでしまいます。
現在私は妊娠中で、悪阻がひどく、眠りの浅い娘の看病に精神的にも肉体的にも限界に近いです。
赤ちゃんだから言っても理解できないのは分かっているのですが、あまりにも辛く、早く風邪が治るように少しでも横になってもらいたいのです。
もし良い方法をご存じの方がいらっしゃれば、お知恵をお貸し下さい。
ちなみに、娘を横にして絵本を読んでも、おもちゃを渡してみても、添い寝をしても効果がありませんでした。
立ち上がって万歳したり、スクワットしたりします。
笑顔は可愛いのですが、泣けてきます。
ユーザーID: